New Posts
-
西尾市のバラ園(憩の農園)が無料で楽しめておすすめ!
昨日新しいカメラが届いたので試し撮りをかねて西尾市憩の農園・バラ園(JA西三河 西尾市憩の農園)に行ってきました!西尾市憩の農園はJA西三河が運営している「植木や苗木、鉢花など産地直売方式で販売されているグリーンセンター的な施設」なんですが…... -
LUMIX DMC-GX7を購入!2台目で中古だけど…やっぱり新しいカメラは嬉しい!
先日「楽天スーパーエージェント」を使って中古カメラ(ミラーレス一眼)を購入しました!これは便利!という記事を書きましたが、、、本日中古で買ったGX7が届きました!覚えている方は少ないと思いますが、実は前回購入したGX7も中古でした。これで中古... -
EXEMODE DC539(エグゼモード DC539)紫色の空が撮れる2007年発売のトイデジ!
我が家には大量のトイデジがありますが、、、まだレビューを書いていないカメラがあるような気がして調べてみました。そして!発掘作業の途中で見つけたのが今回紹介するエグゼモードの「DC539」です!シンプルなデジカメですが色味などは完全にトイデジ!... -
RNI Flashback:ランダムでフィルムカメラっぽい質感を再現するiPhoneアプリ
以前RNI Films!フィルムカメラ好きなら速攻ダウンロード!Real Film Simulation アプリ!という記事を書いた事がありますが、RNI Filmsを作っている会社が新しいアプリをリリースしました。 今回もフィルムカメラで撮ったような雰囲気に加工するアプリな... -
【100円】ついに百均でスマホレンズが買える時代に!セリアの自分撮りレンズスーパーワイドを使ってみた!
スマートフォンで気軽に自分撮りが出来るようになった事もあり、クリップ型のワイドレンズって凄く人気があるんですよね!自分が初めてこういうレンズを購入した2008年頃は、3000円〜3500円程度の商品しか売ってなかったんですが…年々安い商品が発売される... -
二台のiPhoneを使って遠隔撮影が出来るアプリ「Camera Plus」を使ってみました。
「Camera Plus」というネーミングのiPhoneアプリは数種類ありますが…今回紹介するアプリはCamera Plus: Frame The Momentsです。現在Appleが「今週のApp」で無料配信しているアプリになります。独自の遠隔操作とマクロ撮影機能が特徴のアプリなんですが…今... -
10年前のエクシリムで緑かぶりな写真を撮影したら楽しかった!
かれこれ5年くらい母に貸していたコンデジが「最近使ってないから」という理由で我が家に戻ってきました。貸したことすら忘れていましたが、、、今回紹介するデジカメは2006年発売のカシオEXILIM(エクシリム)シリーズ『EX-Z600』です!自分が10年くらい... -
iPhone内の写真をシェイクで多重露光出来るアプリ「Diana Photo」が楽しい!
iPhoneで撮った二枚の写真をアプリで一枚に合成する多重露光アプリ「Diana Photo」を久しぶりに使ったら凄く楽しかったのでチラッと紹介しますね。アプリを起動してシェイクするとiPhone内の写真からランダムで二枚の写真を選んでくれて、、、自動的に重ね... -
iPhoneで集中線を入れるアプリが簡単で楽しい!ブログのアイキャッチに使えばインパクト抜群!
ブログのアイキャッチやSNSのネタ画像などでよく見かける集中線が入った画像。一回くらい使ってみたいと思って調べてみるとiPhoneのアプリで簡単に作れるんですね!今回ダウンロードしてみたアプリはコチラ!ネーミングもそのまま「集中線」というアプリで...