New Posts
-
これが無料!?Lightroomのプラグイン「Google Nik Collection」を使ってみました!
Googleが画像編集プラグイン「Nik Collection」を無料化したという事でダウンロードして使ってみました!Nik Collectionは「Adobe Photoshop」「Lightroom」と連携可能なソフトになります。まずはダウンロードから! リンク:Google Nik Collection Google... -
Fliptastic:インスタグラムの写真を読み込んでスライドショーを作るアプリ
今回はインスタグラムにアップされた写真を一気に読み込んでオシャレなスライドショー動画を作成出来るアプリを紹介します。パパっと使った感じだと冬向けというかクリスマスシーズンに使うと面白そうなエフェクトなどが多い印象でしたがとりあえず使い方... -
SFX MAKER SPLIT CAM:上下別々の写真が撮れる多重露光専用フィルムカメラを試してみた!
これはかなりマニアックなトイカメラです!上下別々の写真が撮れる謎のフィルムカメラ「SFX MAKER SPLIT CAM」を試してみました!本当におもちゃのカメラといったルックスでかなり安っぽい作りなんですが…とにかくギミックが面白い! SFX MAKER SPLIT CAM... -
知らなかった!Instagramでアルバムから写真を選ぶ方法!
例えばモノクロ専用のInstagramアカウントを作ったとして、毎回モノクロ写真をアップロードしたい。そんな時、大量に写真が保存してあるカメラロールからモノクロ写真を探してアップするのって面倒ですよね? 事前に作っておいたモノクロだけを集めたアル... -
SIGMA dp0 Quattro:ビューファインダーを取り付けたルックスが強烈すぎる!
今回チラッと触らせてもらったカメラは「SIGMA dp0 Quattro」です!以前SIGMA Dp2 Quattroをに関する記事を書いたことがあるので、何となく大きさやデザインなどは分かっていましたが「LCDビューファインダーLVF-01」というビューファインダーが装着された... -
MUKIKI(ムキキ)iPhoneで撮った思い出がワンタップで美しさを取り戻すシンプルなアプリ
iPhoneのカメラは新機種が出るたびに進化しています。画質など高級なコンパクトデジカメに迫る勢いだと思います。しかし青空を撮ったはずなのに白っぽく写っていたり、美味しそうな料理を撮ったはずが色味がイマイチだったり、、、そんな思いをした方も多... -
NEXXION コンパクトデジタルムービーカメラ :とにかく安っぽい写りがポイント(笑)
動画撮影がメインのトイデジは何個もレビューしてきましたが、、、動画だけしか撮れないトイデジは初めてです(笑)今回レビューするのは「NEXXION コンパクトデジタルムービーカメラ」です!数年前にレビュー用に戴いたカメラが掃除したら出てきました(... -
Hasselblad 500 EL/M:連写機能が強烈!意外と安く買えるかも!
ハッセルブラッドといえば…とにかく高級な中判カメラというイメージですが中にはオークションなどで安く買える機種もあります。今回@xnatti0229xさんに見せてもらった「Hasselblad 500 EL/M」もボディだけだったら安く買える事も多い機種になります。 Hass... -
チャムスのスマホレンズを使ってみた!これ1つでワイドとマクロが楽しめる!DIME5月号(2016年)
数日前サブブログにチャムスのスマホレンズだとっ!?DIMEの30周年メモリアル号の付録が豪華だ!という記事を書きましたが、本日「DIME(ダイム) 2016年 05 月号」を購入しました!雑誌の価格を考えるとこれはかなりお得…! DIME スマホレンズ(チャムス) ...