New Posts
-
iPhoneでドラマチックトーンっぽい画像を加工する時に使っているアプリ
オリンパスのデジカメには、何気ない風景を劇的な印象に仕上げる「ドラマチックトーン」というエフェクトが搭載されている機種が多いんですがiPhoneでもアプリを使うと同じような雰囲気で仕上げる事が出来ます。有料アプリもありますが、今回は無料アプリ... -
レンズの前に虫眼鏡!?「Mr.Macro」という謎のコンパクトフィルムカメラ!
ネットで調べても詳しい情報が見つからない、、、今回紹介するのは「Mr.Macro」という謎のコンパクトフィルムカメラです!見た目は安っぽいコンパクトカメラなんですが、、、ちょっと特殊な作りなんです。 Mr.Macro(ミスターマクロ):フィルムカメラ ま... -
分かりやすい!インスタグラムの投稿日時が◯日前とか◯週間前から「日付」に変わってた!
先日ええ?いつから!?インスタグラムに投稿した日付が載るようになってる!という記事を読んで、自分のインスタグラムで確認したら「何日前」「何週間前」と表示されていて…記事にしようか悩んでいたんですが、先ほどインスタグラムを確認したら!「日付... -
FUJIFILM X-T10!小型軽量化されたX-Tシリーズの普及機!安いけど、、これはいいかも!
自分の周りだと富士フィルムのXシリーズを使っているカメラ仲間が意外と多いんですが、レンズ交換式モデルだと「FUJIFILM X-T1」を使っている人が数人います。以前チラッと触らせてもらったイメージだとX-T1はダイヤルも多く、凄く高級感のあるカメラでし... -
これは可愛い!着せ替えが楽しめる「写ルンです」30周年 アニバーサリーキット!
富士フィルムがレンズ付きフィルム「写ルンです」30周年を記念して「写ルンです」30周年 アニバーサリーキットを発売するそうです!5万本の数量限定でAmazonでの予約価格は1,058円!(2016/03/11の価格) ▶ FUJIFILM 写ルンです30周年 アニバーサ... -
トンネルを抜けると広がる河津桜の並木道!新城市長篠の河津桜が綺麗だった!
愛知県新城市「本長篠駅」近くに綺麗な河津桜並木があると教えてもらったので行ってきました!撮影日は思いっきり雨でしたが…晴れていて青空だったら最高の撮影スポットだと思います!それでは行き方などをパパっと書いていきますね! 愛知県新城市長篠の... -
デジクローバーサン(DIGI CLOVER SAN)の中身はVQ2005だ!
キーホルダータイプのトイデジといえば「VISTAQUEST(ビスタクエスト)VQ1005」が人気の火付け役でしたが、その後似たようなスペックのキーチェーンカメラが次々と発売になりました。今回レビューする「デジクローバーサン」も同じようなデザインのトイデ... -
Kindle Fire タブレットのカメラアプリが進化!ベストショット機能を使ってみた!
愛用しまくっているアマゾンの激安タブレット「FireHD6」ですが、先日OSがアップデートされ「FireOS 5.1.1」になりました。ロック画面などの雰囲気も一気に変わり、夜の読書時にブルーライトをロックできる「Blue Shade」という機能も追加されました。 Blu... -
Camera1:雰囲気のあるピンボケ写真が撮れるモノクロ専用アプリ
いつもブログの更新を楽しみにしているEYESIGHT/INSIGHTのKeisuke Takahashiさんが日本語化のお手伝いをしたという事で気になっていたモノクロ写真専用アプリ「Camera1」をダウンロードしてみました! カメラ1 - モノクロカメラSebastien Ardon¥700posted ...