New Posts
-
Kodak PIXPRO SP360 4K 『2台』で全天球撮影にチャレンジ!
以前PIXPRO SP360 4Kの「360度動画」をYouTubeにアップロードという記事を書きましたが今回は、、、PIXPRO SP360 4Kを2台使って全天球撮影にチャレンジしてみました!今回もマスプロ電工さんからレビュー用に本体、そして先日発売開始になったダブルベース... -
ウクライナのレンジファインダーカメラ「FED-5 from Kharkov Ukraine」のデッドストックが発売に!
先日FED-5の標準レンズをミラーレス一眼で楽しもう!Industar-61 L/D 55mm f/2.8という記事を書きましたが、大人気であっという間に予約受け付けが終了に。と思っていたら!今度はボディ付きのデッドストックが「FED-5 from Kharkov Ukraine」として発売さ... -
デジカメで撮った写真をiPhoneに読み込もう!Apple純正「iPhone用SDカードリーダー」はやっぱり便利だった!
最近のカメラにはWi-Fi機能が搭載されている機種も多いのでiPhone側にアプリをインストールすれば、簡単にデジカメで撮った写真をiPhoneに読み込む事が出来ます。凄く便利なんですが、、、Wi-Fiを使わなくてもApple純正のSDカードリーダーがあればiPhoneに... -
Instagramアプリで複数アカウントの切り替えが可能に!(バージョン7.15)
以前から一部のユーザーに実装されていると噂だった「マルチアカウント機能」がついにInstagramの正式機能として発表されました。 InstagramInstagram, Inc.無料posted withアプリーチ インスタグラム:アカウント切り替え方法 iOSの公式アプリ、Androidの... -
198円でインスタグラムフォトブックを作ろう!
しまうまプリントのフォトブックがリニューアルしてInstagramから直接画像を読み込めるようになっていました。しまうまプリントといえば1冊198円で作成出来るフォトブックが人気なので… 今回のリニューアルでInstagramのフォトブックが198円で作れるという... -
ホルガデジタル レビュー:作例写真や撮影のコツを紹介
あのホルガがトイデジに!という事でフカクテイキロクボの@kinchaaanさんが『HOLGA DIGITAL』を持っていたので少しだけ触らせてもらいました!カメラを見て最初に口から出た言葉は「こんなに小さいの!?」でした! ホルガ デジタル(HOLGA DIGITAL)レビ... -
「京セラ Tプルーフ」カールツァイス テッサーT* 35mm/F3.5が搭載されたコンパクトカメラ!
先日EYESIGHT/INSIGHTの髙橋圭介さんが京セラの名機「Tプルーフ」を持っていたので見せてもらいました。以前から気になっていたコンパクトフィルムカメラなんですが…圭介さんが持っていたTプルーフは美品!新品かと思うほど綺麗なカメラでした! Kyocera T... -
FED-5の標準レンズをミラーレス一眼で楽しもう!Industar-61 L/D 55mm f/2.8
クラシックカメラ好きだったら「FEDというソビエトカメラ」を知っているという方も何人かいると思いますが、、、今回ギズモショップさんが発売を開始した「Industar-61 L/D 55mm f/2.8」というレンズはあの「FED-5の標準レンズ」です。しかもマウントアダ... -
京セラ サムライ デジタル 1300DG レビューまとめ
このブログにはクラシック・デジカメというカテゴリーがありますが…少し数が少ないので過去にレビューしたサムライデジタルのレビューをまとめておきます! サムライデジタルは最近のデジカメにはないビデオカメラのような変わったデザインがポイントのデ...