New Posts
-
インスタグラムで左右反転した自撮りが多い理由は?鏡像写真を撮影できるアプリ「True Visage」
インスタグラムや芸能人のブログで「左右反転した自撮り」を見かけた事はありませんか?たとえば「板野友美さんのインスタグラム」をチェックするとこんな画像がアップされています。 板野友美さん(@tomo.i_0703)が投稿した写真 - 2015 9月 5 12:11午前 PD... -
ドコモからMNPする最終月の支払いを安くするために「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」を解約した話
しばらく前にドコモ月々サポートの罠:逃れられない月々サポート適用外の1ヶ月支払い!という記事を書きましたが、本日IIJmioの格安SIMに乗り換えました。今回はドコモで違約金を支払わなくていい25ヶ月目にMNPする人が最終月の支払いを安く出来るやり方を... -
近未来的なデザインがカッコいい!ミノルタ110ズーム SLR レビュー
以前高機能110カメラ!「ミノルタ 110 ZOOM SLR MARK II」というカメラを紹介した事がありますが、こちらのカメラも110カメラです。何とも不思議な近未来的なデザインが特徴の110カメラですがレンズはロッコールレンズですしズームも使えてハイスペック!... -
コシナ AF ZOOM LENS 28-70/F3.5-4.8(Canon FTb)
以前マイクロフォーサーズ機にキヤノンFDレンズを取り付けて遊んでみよう!という記事の中でチラッと登場したコシナのAF ZOOM LENS 28-70/F3.5-4.8をキヤノンの一眼レフ「Canon FTb」に取り付けて撮影した写真をまとめておきます。 コシナ AF ZOOM LENS... -
二眼ホルガ「HOLGA120 TLR」ウエストレベルで使える!カラーフラッシュも搭載!
少し前に最高に撮りにくいカメラ「QOOしゃべるカメラ」外観レビューという記事を書きましたが、今回外観をレビューする「HOLGA120 TLR」も*ベビドロ ニッキ*のうららさんから頂きました!面白いトイカメラが大量に届いたので、順番に紹介していきますね!... -
Googleの2段階認証を携帯メールで登録している人は格安SIMに乗り換える時に注意が必要です!
先日二台で毎月3960円!iPhoneを格安SIMのIIJmio「ファミリーシェアプラン」で2回線MNP!という記事を書きましたが、現在DOCOMOからIIJmioに乗り換える予定で準備を進めています。 現在1月29日ですが2月1日になったらすぐにMNP出来るようにドコモのプラン... -
苦手だったオシャレ加工アプリ「VSCO」に今さらハマる。フィルムカメラで撮ったような雰囲気に仕上げるプリセット
数年前から大人気の「VSCO」というオシャレ加工アプリ。自分の周りでも使っている人が多いアプリなんですが、最初に使った時、「少し使いにくいなぁ・・」と感じたのでしばらく使ってなかったんですが今さらハマっています。 VSCO: 写真加工・動画編集アプ... -
魚眼レンズ写真補正アプリ「uonome」を使ってみました。魚眼レンズ写真→超広角レンズ写真!
魚眼レンズ写真を超広角レンズ写真に変換する「uonome」というアプリを電波系ブロガーのからあげさんがリリースしたという事で試してみました!からあげさんは「ボディキャップ魚眼レンズ」で撮影した写真を補正する目的で作られたそうですが、自分が使っ... -
パナソニックLUMIX GX7のショット数確認方法(その他の機種でのショット数確認方法も追記)
※LUMIX G8や新しい機種だとショット数確認方法が少し違うので画像などを追記しました(2018/02/15) GX7を使い始めて約一年半。ほぼ毎日使っていますがいったい何枚くらい撮影したのか気になったので調べてみました。パナソニックのルミックスシリーズには...