New Posts
-
DigitalHarinezumi3.0(デジタルハリネズミ 3.0):レビューまとめ
発売当初は不具合やバグが発見され話題になったデジハリ3こと「デジタルハリネズミ 3.0」に関して書かれた記事をまとめておきます。このデジハリ3はそれまでのデジハリとちょっと違い新しく三種類の撮影モードが追加されました。 3.5倍相当のズーム(極端... -
VistaQuest VQ5010(ビスタクエスト VQ5010)レビューまとめ
はい!今回はビスタクエストの「VQ5010」というトイデジのレビューをまとめていきます。今回は同じようなデザインのトイデジを3個並べてみました。fuze DC517、Kenko DSC517、そして今回レビューする「VistaQuest VQ5010」です! VistaQuest VQ5010(ビス... -
レンズ長っ!ソニーα7Rに「ELMAR 90mm f/4」を取り付けて撮影!
ソニーα7R(ILCE-7R)にELMAR 90mm f/4を取り付けたルックス…かなりインパクトありますね!今回夏目さんが持っていたα7Rを少しだけ触らせてもらったのでパパっと外観と作例を載せていきます!とにかくレンズが長い(笑) ELMAR 90㎜ f4(エルマー 90mm f... -
Amazon Prime Photo(プライム・フォト)が最強!写真ファイルなら容量無制限で保存!何とRAWデータも!
Amazonがついに日本でも「Amazon Prime Photo(プライム・フォト)」サービスを開始しました!このサービスはAmazonプライム会員であれば無料で利用出来るサービスで…何と写真ファイルを容量無制限で保存できるんです! ▶ Prime Photo(プライム・... -
最高に撮りにくいカメラ「QOOしゃべるカメラ」外観レビュー
2003年にQooというジュースのキャンペーンで応募券を25枚集めるともらえたのが、今回紹介する「QOOしゃべるカメラ」です!上の写真を見てもらうと分かりますが…カメラなのにレンズが見当たりません(笑) どこがどうなっているのかパパっと外観をチェック... -
スマホじゃない!?通話機能が省略された「LUMIX DMC-CM10」専用回線プランも用意されています
パナソニックがAndroid搭載のコンパクトデジカメ「LUMIX DMC-CM10」を2月25日に発売すると発表しました!強烈に薄いボディと、35mm換算28mm相当のF2.8 LEICA DC ELMARITというレンズが印象的です。 LUMIX DMC-CM10 昨年「LUMIX DMC-CM1」というスマートフ... -
「暗号写真」秘密の写真や動画をパスコードで管理出来るアルバムアプリ
他人に見られたくない写真や動画をパスコードで管理できる「暗号写真 – 秘密家政婦のプライベート写真や動画用にカスタマイズ」という強烈なネーミングのアプリをダウンロードしてみました。 ※iTunesから削除されました。 暗号写真 – 秘密家政婦のプライベ... -
中判カメラユーザーに朗報!ケンコーから120フィルム専用のフィルムスキャナー「KFS-1420BF」が登場!
ケンコーから120フィルム(6×9、6×8、6×7、6×6、6×4.5)専用のフィルムスキャナー「KFS-1420BF」が1月20日に発売されるという事でAmazonで予約受付がスタートしていました。 以前フィルムスキャナーを比較!5000円以下で買える低価格フィルムスキャナー!と... -
マミヤプレス スーパー23(Mamiya Press Super 23 )
先日@ryutaro1214さんから見せてもらったカメラがこちらの「マミヤプレス スーパー23」です。大きめのごつい中判カメラですね。まずこのカメラ特徴の特徴から!ポイントは、、、6×9(690)という大きさで撮影出来る事でしょう!6×6よりグッと大きな写真が...