New Posts
-
101歳の女性フォトグラファー笹本恒子さんに学ぶ好奇心と写真の関係
笹本恒子さんは「女性報道写真家第一号」と言われている写真家で先月お誕生日を迎え現在101歳です。そして現在も写真を撮り続けているんです!25歳で報道写真家になり写真家として70年以上活動しているというから驚きますよね。 「いい言葉で言えば好奇心... -
どこにでも貼りつく二眼レフ型iPhoneケース「GIZMON SOFT iCAFLEX」レビュー〜あんなところやそんなところまで貼り付けちゃうぞ〜
はじめに〜GIZMON SOFT iCAFLEXレビュー〜 以前「iPhone6用防水ケースWETSUITをお風呂でレビュー〜ポロリもあるかも〜」というレビュー記事を寄稿させていただいた「からあげ」 です。 iPhone6のケースのレビューということで、今回もiPhone6を持っていな... -
VQ1015 ENTRYなど液晶モニターが無いカメラで写真の中心に被写体を狙う方法
我が家には大量にキーホルダータイプの小さいデジカメがあります。単四乾電池1本で動いて数年前にブームになったビスタクエスト社のVQ1015 ENTRYやGenie IIIなどなど、、、同じような形のカメラが当時大量に発売されていました。 キーチェーンカメラで被写... -
インパクト抜群の古デジ10選!12年前に作られたデジカメはインターネットブラウズが可能だった!
スマートフォンがあれば綺麗な写真が撮れてインターネットも楽しめます。撮った写真をホームページにアップする事も簡単ですよね?しかし…同じような事が10年以上前に作られたデジカメでも出来たってご存じですか? 今回海外のサイトで10 Quirky Camera De... -
ニコン D7100!やっぱりDXフォーマットのフラッグシップ機は使いやすい!
お仕事でNikon D7100を数日借りる事になったので外観などをパパッとレビューします!現在はD7200という後継機が発売になっていますが、D7100もDXフォーマットのフラッグシップ機として販売されていたので高級なカメラです。 ローパスフィルターレスという... -
1977年製 ポラロイド 1500!SX-70フィルムを使うボックス型マロンカラーポラロイド!
1977年製 ポラロイド 1500です。ポラロイドランドカメラ1500はボックス型のポラロイドでフィルムは600ではなくSX-70フィルムを使います。 どのフィルムも現在ポラロイド社が製造していないものになりますので、現行品を買う場合はインポッシブルというメー... -
チェキに新機種登場!instax mini 70!背景まで綺麗に写るフラッシュがポイント!
富士フイルムが新しいインスタントカメラ「チェキ」の新モデル『instax mini 70』を発表しました。店頭販売価格は16,880円(税別)で発売日は10月23日。ホワイト、ブルー、イエローの3色展開です。クラシックタイプの「大人のチェキ instax mini 90」とは... -
カメラ型インデックスラベル(midori)がマンスリー表示にも使えて便利
先日お誕生日だったので、、、多くの方からお誕生日プレゼントを戴きました!ありがとうございます!今回はその中から「カメラ型のインデックスラベル」を紹介します! これはトラベラーズノートなどを発売している「ミドリ(midori)」というメーカーの商... -
ナショナルジオグラフィックのカメラリュックが収納力抜群でオシャレ!NATIONAL GEOGRAPHIC A5270
先日@Nin2630さんから見せていただいたカメラバッグも凄くオシャレで欲しくなったのでパパッと記事にしていきますね!今回紹介するのはNATIONAL GEOGRAPHICのカメラリュックで「Africaコレクションシリーズ」の8.7Lタイプです! NATIONAL GEOGRAPHIC カメ...