New Posts
-
アプリ・サービス・書籍
顔出しNG?だったら指でなぞってモザイク加工だ!「モザイク ぼかし & モザイク加工アプリ」
セルフィーや顔出し写真が一般的になったとはいえ絶対にネットに顔を載せたくない!そんな方も多いのでは?その他、イベントで撮影した写真から知らない人の顔を隠したいなどなど… ブログなどを運営していると頻繁に使うであろう「モザイク加工」ですが、... -
フォトダイアリー&雑記
緑響く!長野県にある鏡のような「御射鹿池(みしゃかいけ)」が絶景!
東山魁夷(ひがしやま かいい)という画家が描いた「緑響く」という名画をご存知でしょうか?シャープのアクオスのCMで吉永小百合さんが「鏡に映ったような綺麗な池の絵画」と一緒に登場していたんですが、その絵画が「緑響く」です。 そしてその絵画の元... -
デジカメレビュー
ポラロイド型トイデジ「Carbon One Mini(カーボンワンミニ)」レビューまとめ
手のひらサイズで可愛いポラロイド型のトイデジ「Carbon One Mini(カーボンワンミニ)」に関する記事をまとめてみました。「One Step」という愛称で人気があったボックスタイプのポラロイドカメラをそのままミニチュア化したようなデザインがポイントで、... -
デジカメレビュー
キヤノンEOS 8000Dの外観や操作感はミドルクラスの一眼レフ!?
先日ナショナルジオグラフィックのカメラリュックが収納力抜群でオシャレ!NATIONAL GEOGRAPHIC A5270という記事でカメラバッグを持っていた@Nin2630さんに「EOS 8000D」を見せてもらいました。 「EOS 8000D」が発売になった同時期に「EOS Kiss X8i」とい... -
アプリ・サービス・書籍
幕末古写真ジェネレーターで写真を古く加工して遊ぼう!
かれこれ7年くらい前からある写真加工サイト「幕末古写真ジェネレーター」をご存知でしょうか? 写真を選んで「古写真風にする」ボタンをクリックするだけで、、現代の写真が「幕末時代に撮られた写真」に変身!簡単で楽しい!現在はスマートフォンのアプ... -
アプリ・サービス・書籍
AdobeのiOSアプリ「Photoshop Fix」がヤバすぎる!!
Adobeが新しいモバイルアプリをリリースしました。写真のレタッチや修正をiPhoneやiPadで行えるアプリで、カラー、ペイント、補正、ボケツールなども搭載している高機能なアプリです。これが凄かった! 不要な被写体をなぞるだけで消し去る機能や顔の形を... -
アプリ・サービス・書籍
101歳の女性フォトグラファー笹本恒子さんに学ぶ好奇心と写真の関係
笹本恒子さんは「女性報道写真家第一号」と言われている写真家で先月お誕生日を迎え現在101歳です。そして現在も写真を撮り続けているんです!25歳で報道写真家になり写真家として70年以上活動しているというから驚きますよね。 「いい言葉で言えば好奇心... -
ガジェット・周辺機器
どこにでも貼りつく二眼レフ型iPhoneケース「GIZMON SOFT iCAFLEX」レビュー〜あんなところやそんなところまで貼り付けちゃうぞ〜
はじめに〜GIZMON SOFT iCAFLEXレビュー〜 以前「iPhone6用防水ケースWETSUITをお風呂でレビュー〜ポロリもあるかも〜」というレビュー記事を寄稿させていただいた「からあげ」 です。 iPhone6のケースのレビューということで、今回もiPhone6を持っていな... -
デジカメレビュー
VQ1015 ENTRYなど液晶モニターが無いカメラで写真の中心に被写体を狙う方法
我が家には大量にキーホルダータイプの小さいデジカメがあります。単四乾電池1本で動いて数年前にブームになったビスタクエスト社のVQ1015 ENTRYやGenie IIIなどなど、、、同じような形のカメラが当時大量に発売されていました。 キーチェーンカメラで被写...
