New Posts
-
ルミックスGX7やGF6で使えるバッテリーDMW-BLG10が高いので互換バッテリーを買ってみた。
GX7のレビューを次々と書いていますが、今回購入したのはバッテリーです。パナソニックが販売している純正バッテリーは「DMW-BLG10」で、GF6などと互換性があるバッテリーです。今まで使っていたGX1と同じだったらよかったのですが違う形で残念でした。 LU... -
写真に透かしマーク(ウォーターマーク)を入れる時に使うMacアプリ
ブログやネットショップ、SNSなどに写真を投稿する時「この写真は自分が撮影したものだよ!」と透かしマークを入れる事がありますよね。転載防止にもなるのでネットショップなどでよく使われています。 iPhoneでウォーターマークを入れる時に使うアプリ こ... -
カメラ好きなあなた!勇気をだして!なかよし9月号を買おう!ピンホールカメラが付録だよ!
大きなお友達のみなさん。勇気を出してください。8月2日に発売される少女漫画雑誌『なかよし』の付録は!ピンホールカメラセットです!店頭で買う勇気が無い!そんな方にはAmazonという強い味方が!それでは今回の付録について書いてみましょう。 なかよし... -
2014.7.16.伊賀八幡宮の蓮をGX7で撮ってきた。
今回の記事はiPhoneから更新しています。うまく更新出来るといいのですが…ということで!本日岡崎市にある伊賀八幡宮に行ってきました!ここは蓮の花が有名な場所なんですが、朝からカメラを持った方が多くて驚きました! 伊賀八幡宮 蓮 パッと見た感じ…そ... -
スマートフォンで料理を美味しそうに撮るコツ
スマートフォンのカメラ機能は進化しています。誰でも簡単に綺麗な写真が撮れるようになりました。レストランに行けば食事の前にスマートフォンで1枚撮影する。そんな方も多いのでは?しかし料理が冷めては困りますし、同伴者を待たせるのも失礼になります... -
Bangstache:ヒゲ写真加工専用アプリ!
しばらく前からヒゲをモチーフにしたグッズって人気なんですよね!何にでもヒゲを付けたら可愛くなる!という事で、、、今回紹介するアプリは写真にヒゲをプラスするアプリです!それだけのアプリです(笑)使い方は簡単なんですが、、、人物にヒゲを付け... -
PENTAX XG-1:野鳥撮影にも使える52倍ズーム!1センチマクロも!
リコーイメージングがネオ一眼「PENTAX XG-1」を発表しました!広角側は24ミリ、望遠側が1248ミリの高倍率ズーム機能が特長です!さらに35ミリフィルム換算で4992ミリ相当の超望遠撮影もデジタルズームを使えば可能なんですって!キヤノンのSX50HSや富士フ... -
Panasonic LUMIX GX7でジオラマ動画を撮ってみました。
少し前にLUMIX DMC-GX7:クリエイティブコントロール撮り比べとかGX7でクリエイティブパノラマを使う方法という記事を書きましたがクリエイティブコントロールは動画でも使えます!その中でも1番面白い動画が撮れるのが、、、「ジオラマ」エフェクトです!... -
GX7とGX1の高感度撮影はどれくらい違うのか?
かつてGF1を愛用していた時に1番気になっていたのが高感度撮影でした。ISO1600で撮影すると、、、ノイズが酷いんです。その後GX1を購入して高感度にはある程度満足していました。 DMC-GX7 vs DMC-GX1:高感度撮影 しかし先日ライブ会場の撮影の時、、、ISO...