New Posts
-
7Artisans 35mm f1.4 IIIをNikon Z50Ⅱで使ったら…フルサイズが欲しくなった(物欲)
Nikon Z50Ⅱに似合う、いい感じに明るい単焦点のレンズが欲しいと思っていたので「7Artisans 35mm f1.4 III」を購入しました。このレンズはフルサイズ対応ですが、コンパクトで見た目もカッコいいのでAPS-C機のZ50IIにも似合うと思ったんです。 価格は31,82... -
【Nikon Z50Ⅱ】2025年、最初にポチったレンズはこれ→7Artisans 35mm f1.4 III
Nikon Z50Ⅱを手に入れてから、久しぶりに写真を撮る楽しさを思い出しました。同じレンズを使っても新鮮な気持ちで撮影できますが、「もっとワクワクする写真を撮りたい!」と思い始めたら、やっぱり新しいレンズが欲しくなりました。 そんな時、いつも更新... -
元旦はチェキで撮る:instax WIDE 300
明けましておめでとうございます!今年も変デジ研究所をよろしくお願いします。今年のお正月はチェキを使って日常を記録しています。チェキといってもカードサイズ、スクエアサイズ、ワイドサイズの3種類がありますが、今年のスタートは「instax WIDE」を... -
ニコン Z50IIで愛用中のレンズを紹介します🙌
年末年始は新しく手に入れたカメラ「Nikon Z50Ⅱ」で写真をたくさん撮ろうと思っています。前モデルのZ50を3年半ほど使っていたので、ある程度の交換レンズを持っています。とりあえず、現在所持中のレンズがあればNikon Z50Ⅱを思い切り楽しめると思うので... -
4K非対応の古いテレビでも「Fire TV Stick 4K」を買ってよかったと思う理由
Amazonのセールで「Fire TV Stick 4K」が安くなっていたので購入しました。これまでは、フルHD画質で安い「Fire TV Stick HD」を愛用してきましたが、その理由は自宅のテレビが古いREGZAで4K対応じゃないことでした。 しかし、Amazonのカスタマーレビュー... -
【ポチりました】Fire TV Stick 4Kが30%OFFの6,980円で販売中!
わが家では、ずっとフルHD画質で安い「Fire TV Stick HD」を愛用してきましたが、最近少し動きが悪いのが気になっていました。 4K画質に対応した「Fire TV Stick 4K」を買えば、メモリが1GBから2GBに増えるのでサクサク動くことは間違いないのですが…自宅... -
【お知らせ】Blueskyでブログ更新情報の発信を始めました!ストレスを減らして新たなスタート✨
これまでブログの更新情報や日常の出来事をTwitterで発信してきましたが、今月末でアカウントを削除し、今後は「Bluesky(ブルースカイ)」を使うことにしました。 Twitterは2007年から使い続けたプラットフォームで、多くの方と繋がり、ブログへのアクセ... -
ニコン「Z50II」を買ってすぐにやった設定:ダイヤル入れ替えや露出補正のカスタマイズ
Nikon Z50IIを購入しました。これまでも前モデルのZ50を使っていたので、同じような操作感にカスタマイズしようと思い、設定画面を開いてみました。しかし、やりたい設定がすぐに見つからず苦労したので、同じように迷う方の参考になればと思い、ブログに... -
ニコン「Z50II」実機レビュー!「Z50」との違いとファーストインプレッション
2021年に中古でNikon Z50のレンズキット(当時9万円!今考えると本当に安い)を買ってから、ほぼ毎日愛用してきました。傷も増え、バッテリードアがゆるくなるなど、すっかり年季が入った相棒になりました。 そんな中、待望の「Z50II」がついに発表!迷わ...