New Posts
-
【ミニレビュー】MacのFinderウインドウを一気に全て閉じるやり方
20年以上Macを使っていますが、いつもFinderで複数のウインドウを開いて、それを閉じるとき「赤色のボタン」をひとつずつクリックしていました。例えば、5枚のウインドウを閉じるなら5回赤いボタンをクリックしていました。 しかし、全てのウインドウを1ク... -
【動画も撮れる】48歳ガジェットブロガーのデスク環境(2022年冬ver)
定期的に書いている「デスク環境」の記事ですが、今回は2022年冬バージョンということで、ブログを書いたり、動画を撮ったり、毎日の仕事で使っているデスクを紹介します。今年の春に書いた記事と、あまり変わってない気もしますが順番に紹介します。 ブロ... -
【2022年】みんながAmazonで買ったモノTOP10【変デジ研究所経由】
2022年も終わりが近づいてきたので、変デジ研究所の読者さんがAmazonで購入したものを集計してまとめてみました。自分が実際に買ってレビューしたものばかりなので、ブログを読んでから買ってくれたと思うとすごく嬉しいです。ということで第1位から10位ま... -
焦点工房さんからお歳暮?が届いた。ワンポイントが可愛い「cam-in カメラストラップ CAM8601」でした。
マウントアダプターやTTArtisanのレンズなどを販売している「焦点工房」さんから、突然プレゼントが届きました。お歳暮かな?と思いながら開封したら、謹賀新年のお手紙が入っていました。お年賀?とにかく、可愛いカメラストラップをいただいたので開封し... -
【プレゼントにもおすすめ】木福(こふく)の木製カメラのカードスタンドが可愛かった!
文房具ブロガーの猪口フミヒロさんから、クリスマスプレゼントで可愛いカードスタンドをいただきました。木福(こふく)という木材を使った小さな雑貨を作っているブランドの商品で、カメラモチーフのカードスタンド・名刺立てになります。 ▶︎ 木製... -
【スリーコインズ】くすみカラーの可愛い「ミニワイヤレススピーカー」を発見!実際に使ってみた感想をブログにまとめたよ。
3COINS(スリーコインズ)に行ったら、くすみカラーのワイヤレススピーカーを発見したので買ってきました。3COINSですが、価格は1,320円(税込)です。全部で4色あって、どの色も可愛かったので迷いましたが…自分はオレンジを選びました。 ちなみに3COINSの... -
JBL CHARGE4 レビュー:迫力ある低音が楽しいBluetoothスピーカー、モバイルバッテリーとしても使える。
先日、沖縄旅行に行って泊まったホテルにJBLのBluetoothスピーカー「JBL CHARGE4」が置いてあったので、2日間ほど使ってみました。持ち運びに便利なサイズ感でありながら、低音はガンガン響くし、スピーカー機能だけじゃなくモバイルバッテリーとしても使... -
Elgato、直感的なライブ配信が可能な「Stream Deck+」を発表。本日より予約スタート。
Elgatoが新しいコントロールデバイス「Stream Deck +」を12月16日から発売すると発表しました。SoftBank SELECTION オンラインショップでの価格は32,980円(税込)で、同じくAmazonでも本日から予約がスタートするそうです。 Stream Deck+ これまでもゲー... -
Appleが「Apple TV+」の2ヶ月無料コードを配布していたので使ってみた。年末年始に楽しむぞー!
Appleが同社の定額制動画ストリーミングサービス「Apple TV+」を2ヶ月無料で使えるコードを期間限定で配布しています。 これはウィル・スミス主演の新作映画「自由への道」のリリースを記念したもので、サブスクリプション新規登録の方、もしくは『条件を...