New Posts
-
【レビュー】”開放型”ワイヤレスヘッドホン「ATH-HL7BT」おうちリスニングはこれで決まり!
在宅ワークや自粛期間中に、ヘッドホンを使い音楽を聴いたり、動画を見ることにハマった人は多いと思います。しかし、一般的な密閉型のヘッドホンだと、家族の声が届かなかったり、長時間の使用だと蒸れたり疲れたりするのがデメリットでした。 そこで、周... -
【作例写真】GIZMON Miniature Tilt Lensで夜景を撮ってみた。
少し前に「GIZMON Miniature Tilt Lens:ミニチュア撮影に特化したティルトレンズを使ってみた!」という記事を書きましたが、今回は同じティルトレンズを使って夜景撮影にチャレンジしました。本格的なミニチュア風写真の撮影というより、ちょっと変わっ... -
【3年目】写真を使ったオリジナルカレンダーを作ってみた!【MyBook Wall Calendar】
毎年、年末になるとフォトカレンダーを作っていますが、今年はバタバタしていたので注文するのが遅くなってしまいました。1年を振り返りつつ、好きな写真を選んで来年のカレンダーを作るのは楽しいし、マイブックの「Wall Calendar(ウォールカレンダー)... -
Anker直営店が名古屋・栄の地下街「サカエチカ」に登場!オープン記念で10%オフセール開催中!
名古屋、栄の地下街「サカエチカ」に、Ankerの直営店がオープンしました。地下街なので場所が分かりにくい印象でしたが、クリスタル広場から西へ歩いたらすぐに分かりました。予想より広い売り場で、実際にAnker製品を手に取って試せるのは嬉しいポイント... -
【SONY α7C】アップデートでUSBストリーミング機能と動画撮影中の瞳AFが動物に対応!
愛用しまくりのフルサイズミラーレスカメラ「SONY α7C」の最新ファームウェアアップデートが公開されました。バージョン番号はVer. 2.00になり「USBストリーミング機能の追加」「動画撮影中の瞳AFが動物に対応」「動作安定性の改善」などがアップデート内... -
インスタグラムのアカウントを削除する方法(アプリからは無理でした)
数年前に作ったインスタグラムのアカウントを削除しようと思ったら、アプリから退会できなかったので、簡単にやり方をまとめておきます。 まず、基本的なことですがインスタグラムのアプリからログアウトしただけではアカウントは残ったままです。ですから... -
【2021年】買ってよかったカメラ関連商品(マウント増えまくりオブザイヤー)
SONY α7C:小型・軽量なフルサイズミラーレスカメラ 動画撮影のメイン機として1月に購入したのが「SONY α7C」です。昨年まではパナソニックのマイクロフォーサーズ機を使っていたので、フルサイズのボケ味に感動しました!操作ボタン類が少なくメニューも... -
【ミニレビュー】iPad Pro、M1 MacBook Air用にAnkerのUSB-Cカードリーダーを買いました。
11インチiPad Pro(第2世代)を手に入れてから、外出先でデジカメのデータをiPadに読み込むことが増えました。これまではAUKEYのUSB-Cカードリーダーを愛用していましたが、いつの間にか紛失してしまったみたいなので、今回はAnkerから発売されている「USB... -
【レビュー】GIZMON Miniature Tilt Lens:ミニチュア撮影に特化したティルトレンズを使ってみた!
上下左右にレンズの傾きを変えることで、ピントの合う範囲を変更できる「ティルトレンズ」をご存知でしょうか?極端にピントの合う範囲を狭めることで風景をミニチュア風に見せることも可能なレンズになりますが、用途が限られるため購入するユーザーは少...