New Posts
-
【iMac 2017】自分でメモリを増設してみた!16GB〜32GBでサクサク快適!
少し前からiMacの動きが遅いのが気になっていました。自分が使っているのは2017年モデルのiMacで最新モデルと違い「FusionDrive(フュージョンドライブ)」という、SSDとハードディスクをミックスしたSSHDが採用されています。もしかしたらこのFusionDrive... -
キヤノン純正「レンズ型マグカップ」「レンズ型タンブラー」がリニューアル!
またまたキヤノンが可愛いカメラ雑貨を発表しました!キヤノンオンラインショップで12月24日から発売されるアイテムが可愛かったので簡単に紹介していきます。 レンズマグ MC-MG003 RF24-105mm F4 L IS USMモデル まずは「RF24-105mm F4 L IS USM」をモチ... -
延長保証は直感を信じよう。Apple Watch Nike SEに後から「AppleCare+」を付けました。
今まで様々なApple製品を購入しましたが一度も「AppleCare+」に加入したことがありません。しかし…今回は購入後しばらくしてから突然思いついてApple Watch Nike SEに延長保証を付けることにしました。 予想以上に毎日愛用しているし、Apple Watch SEの場... -
【予想以上の散財】2020年買ってよかったカメラまとめ【ベスト5】
先日【おすすめしない】2020年「今年買って失敗したカメラ」トップ5はこれだ!という記事を書きましたが、今回は普通に『買ってよかったカメラ』です!と、ここまで書いて気が付きましたが2020年は合計10台以上のカメラを買ったという事になります。コロナ... -
今さら「Amazon Photos(旧プライムフォト)」を使ってMacに保存してある全ての写真データをクラウドに保存した
Amazonが提供している「Amazon Photos(旧プライムフォト)」というサービスをご存知でしょうか?Amazonプライム会員であれば誰でも追加料金なしで使えるストレージサービスで、写真であれば解像度や品質を落とさず容量無制限でアップロード出来るのが最大... -
【おすすめしない】2020年「今年買って失敗したカメラ」トップ5はこれだ!
失敗があるから成功がある。それが人生です。2020年も残りわずか…今年も「買ってよかったカメラ」を紹介しようと思いましたが、振り返ってみると「買って失敗したカメラ」の方が多かったのでトップ5を紹介していきます。特にトップ3が最低最悪なので間違っ... -
Apple Watchを使ったMacの自動ロック解除が便利すぎる。パスワード入力も指紋認証も必要なし!
Apple Watchを手に入れてから約3週間。最初はランニングする時だけ使おうと思っていたのに次々と便利な機能を知ってしまい…今では生活のほとんどの時間をApple Watchと過ごしています。 さらに先日「M1 MacBook Air」を手に入れた事で、Apple WatchってMac... -
M1 MacBook Airにステッカーを貼りたいけど剥がすのが大変そう?だったらケースを使えばいいのでは!?作戦
オタクだったら誰もが憧れる「ステッカー貼りまくりのノートパソコン」ですが、実際にステッカーを貼ろうと思うと「失敗したらどうしよう…」とか「売る時に剥がすのが大変…」などなど様々な事が頭をよぎり躊躇してしまうんですよね。 そこでおすすめしたい... -
【レビュー】M1 MacBook Air(2020)を購入しました!最安モデルでも最強の噂は本当だった…!【触るな危険】
M1チップ搭載のMacBook Airが気になってる方へ。家電量販店に展示機があっても触ったらダメです。触ったら最後…夜も眠れないほど気になって最終的にはポチッと購入ボタンをクリックしてしまうからです。 という事で、M1チップ搭載のMacBook Air(M1、2020...