New Posts
-
【FiLMiC Proが神アプデ】ATEM MiniでiPhoneをウェブカメラとして使ってみよう!
iPhoneで本格的な動画撮影をするための必須アプリともいえる「FiLMiC Pro」がv6.12.0にアップデートされました。今回のアップデートはDJIのスマホジンバルOM 4との連携が可能になったり、「Clean HDMI Out」の機能が追加されたり非常に魅力的なものになっ... -
可愛いスマホジンバル「DJI OM 4」レビュー。マグネット装着が簡単でアプリが優秀!これ1台で撮影の幅が広がるよ!
今まで発売されていたスマホ用のジンバルってブラックで無骨なでデザインのものが多かったんですが、今回レビューする「DJI OM 4」はグレーの可愛いカラーリングで女性にもおすすめです。 またスマホジンバルって「スマホを取り付けた後のバランス調整」が... -
【ShiftCam】小さくてスマホに最適!シフトカムの「ユニバーサルレンズクリーニングキット」を使ってみた。 #提供
少し前にカメラを120%楽しむためのレンズ付きiPhoneケース「ShiftCam」は室内でも近所のお散歩でも楽しめる!という記事を書きましたが、今回はShiftCamから発売されている「ユニバーサルレンズクリーニングキット」をレビュー用に送ってもらったので使っ... -
【リラックス出来ない重くてデカい】アーロンチェアは前傾姿勢で長時間タイピングする人だけが幸せになれる!?
アーロンチェアはデザイン性が抜群ですし長時間座っても疲れにくいオフィスチェアの最高峰!と、言われていますが…実際に座ってみると「重い・デカい・リラックス出来ない・各部の調整機能が使いにくい」などなど、使う人によっては「どうしてこの椅子が評... -
YouTubeにアップした動画の音声が他の人より小さいと感じた時に確認したいFinal Cut Proの設定
YouTubeに動画をアップするようになると「自分の動画だけ音が小さい」とか「動画広告の音が大きくて驚く」などの悩みが出てくる方も多いのでは?自分もかなり悩んでいましたが…今回あれこれ勉強して少しだけ仕組みが分かったのでメモ記事として残しておき... -
【リーク情報】最強のGoPro HERO9が登場する可能性大!僕たちが待っていたのはこれだよ!
GoProさん…あなたは覚えていますか?GoPro HERO8 Blackを発表した時に「今度のGoProは拡張性が抜群でVLOGに最適なフリップ型のモニターを装着する事が可能なんだ!」と、私たちの物欲を刺激しましたよね?しかも「ディスプレイモジュラー(9,500円)」は「... -
【動画編集用】AKGのモニターヘッドホン「K240 Studio」を購入しました!ノイマンのケーブルを使うとさらに音質アップ!【コスパ抜群】
音楽を聴く時は無線のイヤホンやヘッドホンでも問題ありませんが、動画編集時は微妙な遅延が気になるので有線タイプを使うことが多いのですが、今まで使っていたカナル型のイヤホンだと外部からの音があまり聞こえず、宅配のチャイムを聞き逃すこともあっ... -
【DesertWest 車載ホルダー】iPhoneを使った車載タイムラプス撮影を試してみた。やっぱりスマホホルダーがあると安定して便利!
iPhoneのカメラアプリにはデフォルトで「タイムラプス撮影機能」が搭載されています。簡単にタイムラプス動画が撮れて便利なんですが…なかなか使うタイミングがないんですよね。そこでドライブ中の景色をタイムラプス撮影して楽しむ事にしました。 タイム... -
マグネットで簡単着脱!DJIから可愛いスマホジンバル「DJI OM 4」が登場!
DJIがスマホ用ジンバル「Osmo Mobileシリーズ」の新モデル『DJI OM 4』を発表しました。最大の特徴はマグネットを使った特殊な着脱スタイル!スマホ側にバンカーリングのような磁気リングもしくは磁気クランプを取り付ける事で、ジンバル本体との装着がワ...