カメラ雑誌を読むなら楽天マガジン!月額572円、年額プラン・Rakuten最強プラン契約者はさらにお得🉐

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天マガジン おすすめ

毎月20日はカメラ雑誌の発売日。雑誌読み放題サービスがスタートする前は、毎月20日に本屋さんでカメラ雑誌をチェックしていましたが、ここ数年は『楽天マガジン』を使うようになったので、出かける手間も減りましたし、部屋に雑誌が積み上がることもなくなりました。

そして、何より、読み放題なので節約になっているのが最大の魅力です。もちろん、カメラ雑誌だけじゃなくガジェットや文房具など、自分が好きなジャンルの雑誌も対象になっていて、月額572円ならめちゃくちゃ安いと思うんですよ。

楽天マガジン お気に入り

楽天マガジンは、月額プランだと「572円(税込)」ですが、年額プランだと「5,500円(税込)」なので、月額に換算すると約458円になります。ちなみに、デジタルカメラマガジンの紙版は1,200円(※2025年8月号)なので、1冊読めば、それだけでお得なんです。

本記事は過去に公開した内容を、2025年の最新情報にあわせてリライトしました。

目次

バックナンバーも読める

デジタルカメラマガジン 電子書籍 バックナンバー

自分はカメラ雑誌だとデジタルカメラマガジンが好きなんですが、その理由は「勉強になる特集が毎月組まれている」ことです。楽天マガジンなら、バックナンバーも読み放題の対象になっているので、過去の特集を読み直すこともできます。

もちろん、デジタルカメラマガジン以外の雑誌もバックナンバーがあるので、少し前に発売されたカメラの情報をチェックしたり、便利に使えます。

CAPA バックナンバー

現在「楽天マガジン」で読めるカメラ雑誌は、デジタルカメラマガジン、CAPA、風景写真、フォトコンなどがありますが、さらに写真関連のMOOK本もあるので、かなりの冊数になります。

また、初めて楽天マガジンに登録する場合は、31日間0円で楽しめますし、楽天市場を愛用している方だったら、ポイントでの支払いも可能です。さらに登録デバイスも5台までOKなので、パソコンでも、タブレットでも、スマホでも、さまざまな端末で楽天マガジンを使えます。

こういった雑誌読み放題サービスは、他にもたくさんありますが、楽天経済圏で暮らしていて、楽天ポイントが毎月572円以上貯まっている方だったら、実質無料で使えちゃうのが魅力です。(期間限定ポイントも使える!)

楽天マガジンには「旅行系のMOOK本」も大量にあるので、旅行前に読んだり、タブレットにダウンロードして旅行中に読んだり、とにかく便利に使っています。もちろん、今回紹介した雑誌だけじゃなく、12,000誌以上が読み放題の対象になっているので、家族で使うのもオススメです。

ちなみに楽天モバイル「Rakuten最強プラン」の契約者なら、さらにお得な料金プランが用意されていて、月額422円・年額4,070円で利用できます。この金額なら、dマガジンと悩んでいる方でも楽天マガジンを選びたくなるのでは?

SNSにシェアする
目次