アクションカメラ– tag –
GoProやOSMO Actionなど、さまざまなアクションカメラに関するニュースやレビューをまとめたタグです。
-
RX0 II 実機をソニーストアでチェック!フリップ液晶は予想以上に使いやすかった!
正直期待してなかったんですよ。RX0 IIに搭載されたチルト可動式の液晶モニターは1.5型で小さくて見にくいだろうし…ボタン類も小さいから操作しにくそう。液晶モニターは便利だけど…無いよりマシだろう的なイメージでした。 しかし…ソニーストアで実機を触... -
Insta360 EVO:180度3Dと360度撮影の両方が楽しめる折りたたみ式カメラ!
Insta360がまたまた奇抜なカメラを発表しました!変形ロボットのように折りたたむことが出来るカメラで、広げると180度の3D撮影(動画・静止画)、折りたたむと360度撮影(動画・静止画)が可能な面白いカメラです! ▶ Insta360° 公式サイト Insta... -
SNOPPA ATOM レビュー:スマホ用の小型ジンバルはフェイストラッキング機能がめっちゃ楽しかった!
スマホのカメラは年々進化していますが、動画の手振れ補正機能はやっぱり専用のジンバルを使った方が確実に効果があります。 次の動画は今回紹介する折りたたみ式で軽量コンパクトなSNOPPA ATOMというスマホ用3軸ジンバルで撮影したものになりますが… 何も... -
SJCAM アクションカメラ SJ8シリーズの中級モデル「SJ8 Plus 」レビュー 外付けのピンマイクも使えて便利!
中華アクションカメラメーカーの中でも人気の高いSJCAMさんから連絡を頂き2018年モデルの「SJ8 Plus」をレビュー用に提供していただきました。SJ8 Plusは今年発売になったSJ8シリーズ3モデルの中だと中級モデルになり価格は約2万円です。 SJCAM SJ8シリー... -
TEC.BEANの4KアクションカメラT3をドライブレコーダーとして使ってみた。格安中華アクションカメラの実力はいかに!
少し前にレビューを書いたTEC.BEANの4KアクションカメラT3ですが、手振れ補正が凄いだけじゃなく…ドライブレコーダーとしても使える「車載モード」を搭載しているのが特徴です。 少し前の中華アクションカメラだと、エンジンのオンオフに連動した撮影が出... -
TEC.BEANの4KアクションカメラT3は手ブレ補正が凄すぎる!HERO6の5分の1の価格でこの性能なら大満足!
アクションカメラといえばGoProが有名で最新のHERO6には強力な手ブレ補正機能が搭載されています。アクションカメラを気軽に旅動画や日常で使おうと思うと…やっぱり手ブレ補正機能が欲しいって思いますよね。 今回TEC.BEANさんからレビュー用に提供してい... -
AUKEYの格安4Kアクションカメラ「AC-LC2」を試してみました。8,999円で安いしリモコンが便利です!
AUKEYさんからレビュー用に新発売のアクションカメラ「AC-LC2」が届いたので実際に使ってみた感想を書いていこうと思います。あれこれ付属品がついて8,999円という価格がポイントで4K画質での録画も可能になっています。それでは外観&使い方から説明して... -
ドンキホーテの激安アクションカメラ「フルHDカメラ(TAC-15S)」をレビュー!
昨日サブブログにドンキのプライベートブランドアクティブギアから4,980円の激安アクションカメラが登場!という記事を書きました。スペックは低いけど…とにかく安い事と可愛いカラーバリエーションがポイントのアクションカメラです。 TAC-15Sのココがオ... -
DBPOWERのアクションカメラをドライブレコーダーとして使ってみた。
先日7980円で買える格安アクションカメラ「DBPOWER 4K アクションカメラ」を紹介しました。普通にアクションカメラとして使うことがメインのカメラなんですが…ループ録画という機能を設定すればドライブレコーダー的な使い方も出来るという事だったので試...