アプリ– tag –
スマホ・PC・ウェブで使える便利アプリをレビュー。導入手順や活用テクもまとめています。
-
SiriやショートカットでiPhoneを再起動!誰でもできる簡単なやり方を紹介
iPhoneを使っていると「アプリの調子が悪い」と感じることがあります。アプリの不調は、アップデートやiPhoneの再起動で解決するケースもあるので、一度iPhoneの電源を落とすことも多いんですよね。 しかし…サイドボタンと音量ボタンのどちらかを長押しす... -
Instagramで知り合いに垢バレしたくない!「おすすめ表示」をオフにする方法
Instagramを使っていると、タイムラインに「おすすめのアカウント」として知り合いのアカウントが表示されることがあります。 少し前に、推し活アカウントを作ったんですけど、非公開の鍵アカウントで投稿もゼロなのに、別のアカウントでフォローしている... -
【Procreate】13インチのiPad Airを楽しみたくて、お絵かきアプリを買ってみた🎨
13インチiPad Air(M2)とApple Pencil Proを手に入れて約10日。これまで使っていた11インチiPad Proと比較すると、機能面で多少劣る部分はあるものの、やっぱり大画面のiPadはメモ書きや動画試聴などが11インチより快適です。 これまでもたまにiPadでイラ... -
【iPhone】使ってないアプリに付く「雲マーク」を消したい!付かないようにする方法☁️
iPhoneを使っていると、アプリのアイコンに『雲マーク』が付いていることがありますよね?これは、使用頻度の低いアプリを自動的にクラウド上に移動させ、iPhoneのストレージ容量を節約するための機能です。 久しぶりに使うアプリに雲マークが付いている場... -
【manaca】iPhoneで交通系ICカードの残高を確認する方法
iPhoneで交通系ICカードの残高が読み込めるようになったのは、2019年なので、かなり前の話になりますが、意外とやり方を知らないという方も多いみたいなので、簡単に書いておきます。 自分は愛知県に住んでいるので「manaca(マナカ)」を使いますが、Suic... -
【2024年】毎日の生活に欠かせないApple Watchアプリを紹介します🔥
Apple Watchを使い始めて3年が経過しました。最初はウォーキングや運動の記録と、LINEやメールの通知がメインでしたが、いくつか便利なアプリをインストールしたら、Apple Watchが生活に欠かせないパートナーになったので、自分が実際に愛用しているアプリ... -
MacBook Proのバッテリーが7ヶ月で93%に減ったので「Battery」アプリを使うことにした🪫
現在のメイン機は「14インチ MacBook Pro(M1 Pro, 2021)」ですが、昨年の夏まではiMacを使っていました。iMacはデスクトップ型なので、バッテリーに関する悩みはありませんでした。しかし、MacBook Proはスマホと同じで、何度も充電を繰り返すとバッテリ... -
【2023年】インスタベストナインの作り方:自分で写真を選ぶやり方も紹介✨
※2023年最新バージョンに情報を更新しました 年末になるとインスタグラムに投稿した写真の中で「いいね!」の数が多かった写真を自動でピックアップしてくれる「Instagramベスト9」というサイトが人気で自分も使っていましたが、2023年は広告だらけでIDを... -
MacBookのキーボードを掃除したい!そんな時は「KeyboardCleanTool」が便利🔥
MacBookを使っていると、意外と気になるのが「キーボードの汚れ」です。 いつもカメラやレンズの掃除にクリーニングティッシュを使っているので、キーボードを拭こうと思ったら…電源を入れた状態だと、あれこれキーを押しちゃうし、電源オフの状態で拭こう...