iOS– tag –
-
SiriやショートカットでiPhoneを再起動!誰でもできる簡単なやり方を紹介
iPhoneを使っていると「アプリの調子が悪い」と感じることがあります。アプリの不調は、アップデートやiPhoneの再起動で解決するケースもあるので、一度iPhoneの電源を落とすことも多いんですよね。 しかし…サイドボタンと音量ボタンのどちらかを長押しす... -
静かすぎると落ち着かない?iPhoneの“バックグラウンド音”で集中&リラックス
家の中が静かすぎて、逆に落ち着かないことってありませんか?自分が住んでいるアパートは、平日の日中はすごく静かで、逆に耳鳴りが気になることもあるんです。そんなときはSpotifyなどで音楽をかけていますが、曲によってはかえって集中力が途切れてしま... -
【リラックス音】MacやiPhone、iPadで使える「バックグラウンドサウンド」に『夜』や『たき火』の音が追加されました!
少し前にリリースされた「macOS Sequoia」や「iOS 18/iPadOS 18」から、環境音をバックグラウンドで流すことができる「バックグラウンドサウンド」に新しい音源が追加されました。 バックグラウンドサウンド バランスの取れたノイズ ブライトノイズ ダーク... -
【iOS 18】バッテリー充電上限が80%〜100%で設定可能に!80%では不安だった人に朗報
Appleが2024年9月17日から「iOS 18」の配信をスタートしました!今回のアップデートでは、ホーム画面にアプリを自由に配置できたり、アイコンの色を変更できたり、便利な新機能が多数搭載されました。 その中でも特にお気に入りなのは、バッテリーの充電上... -
【iPhone】使ってないアプリに付く「雲マーク」を消したい!付かないようにする方法☁️
iPhoneを使っていると、アプリのアイコンに『雲マーク』が付いていることがありますよね?これは、使用頻度の低いアプリを自動的にクラウド上に移動させ、iPhoneのストレージ容量を節約するための機能です。 久しぶりに使うアプリに雲マークが付いている場... -
【iPhoneの電源が入らない】サイドボタンを押し続けてもダメ…そんな時は強制再起動!
今朝、iPhoneを使おうと思ったら、画面が真っ黒になっていました。充電がゼロになったのかと思い、充電ケーブルを繋いでみましたがダメ。サイドボタンを長押ししても電源も入らず、試しに、音量を上げるボタンとサイドボタンを同時に長押ししてみましたが... -
【iOS 16】重複した写真や動画を一気に削除する方法。オタクほど重複写真が多い?
気に入った推しの写真を見つけると、思わず保存、これも保存、あれも保存。そんなことを繰り返していると…iPhoneの中に同じ写真が増えていくので、オタクほど重複写真が多いと言われていますが…iOS 16から、写真アプリ内にある重複した写真や動画を検出す... -
【iOS 16】アップデートで初代AirPods Proが進化しまくり。音質もよくなった!?
本日、AppleがiOS 16をリリースしました。これによりiOSにさまざまな機能が追加されましたが、その中でも感動的だったのが「AirPods Pro」関連の進化です。 まず、先日開催されたApple Eventで、第二世代のAirPods Proで「空間オーディオをパーソナライズ... -
【iOS 15.4】マスク着けたままFace ID解除が便利!メガネでも安心な機能もあり。
アップルが、最新のiOS「iOS 15.4」をリリースしました。今回のアップデート最大のポイントは『マスクをしたままFace IDでのロック解除が可能になること』です。コロナ禍でマスク生活になり、Face IDが使えず不便に感じていた方には最高のアップデートなの...
12