11インチiPad Pro– tag –
-
13インチiPad Airを買ったら11インチProも手放せなくなった話
当初の予定では13インチiPad Air(M2)を買ったら、これまで使っていた11インチiPad Pro(第2世代)は売却するつもりでした。しかし、実際に使ってみると11インチと13インチって同じiPadだけど、使い道が微妙に違うんですよね。 13インチは、その大画面が... -
【レビュー】13インチの新型iPad Air(第6世代)を購入しました!
これまで11インチのiPad Pro(第2世代)を愛用してきましたが、Appleシリコンではないチップ「A12Z Bionic」だったので、少しずつ使えない機能や、インストールできないアプリが増えてきました。 また、自分は2年ほど前からピアノを趣味にしているので、大... -
【とにかく軽い】iPad Proにおすすめの薄型キーボード「BSKBB500BK」について。
11インチのiPad Pro(第二世代)を購入してから8ヶ月、自宅での使用がメインですが、最近カフェなどに持ち出してブログの下書きやYouTubeの台本を書いたりするようになりました。最初は仕事で使っているHHKBというキーボードを使っていましたが、やっぱり... -
iPad Air 5が発売されたけど、整備済製品の11インチiPad Pro(第2世代)もコスパ高くておすすめ!
Appleから最新モデルのiPad Air(第5世代)が発売されました。M1チップを搭載して、フロントカメラはセンターフレームに対応。もちろんApple Pencilは第2世代が使えますし、セルラーモデルは5Gに対応です。カラバリも5色あり、最新モデルのブルーはとても... -
【ミニレビュー】iPad Pro、M1 MacBook Air用にAnkerのUSB-Cカードリーダーを買いました。
11インチiPad Pro(第2世代)を手に入れてから、外出先でデジカメのデータをiPadに読み込むことが増えました。これまではAUKEYのUSB-Cカードリーダーを愛用していましたが、いつの間にか紛失してしまったみたいなので、今回はAnkerから発売されている「USB... -
11インチiPad Proで紙のような描き心地を実現!JPフィルター専門製造所のペーパーライクフィルムを使ってみた。
11インチiPad Pro(第2世代)を手に入れて最初に購入したアクセサリーは「ペーパーライクフィルム」です。iPad ProはApple Pencilを使った手書きメモやイラストなどに便利なデバイスですが、デフォルト状態で使うとペンと画面がコツコツとあたる感覚が気に... -
【買いました】iPad Proの整備済製品をお得に購入したいなら楽天リーベイツ経由がおすすめ
iPad mini 6を返品した話は、少し前のブログで書きましたが、返品期限の関係で第2世代のApple Pencilだけ手元に残ってしまいました。売却することも考えましたが、Apple Pencilの使い心地が気に入っていたので、型落ちのiPad Proを購入しちゃいました! 今...
1