Mac– tag –
-
MacとiPadを1組のマウスとキーボードで操作できる「ユニバーサルコントロール」がめちゃ便利。
アップルが、最新iPad OS「iPadOS 15.4」をリリースしました。今回のアップデートには『ユニバーサルコントロール』という機能が含まれています。ユニバーサルコントロールを使うと、1組のマウスとキーボードを使って、iPadとMacの両方をシームレスに操作... -
iPhoneの映像や音楽をMacへ飛ばす「MacへAirPlay」が便利だった。
macOS 12 Montereyでは、iPhoneやMacの映像や音楽を別のMacに表示する「MacへAirPlay(AirPlay to Mac)」が使えるようになりました。ただし、システム条件が意外とシビアで比較的新しいモデルでしか使えなくなっています。 今回の記事では「iPhone 12 Pro... -
Apple Watchを使ったMacの自動ロック解除が便利すぎる。パスワード入力も指紋認証も必要なし!
Apple Watchを手に入れてから約3週間。最初はランニングする時だけ使おうと思っていたのに次々と便利な機能を知ってしまい…今では生活のほとんどの時間をApple Watchと過ごしています。 さらに先日「M1 MacBook Air」を手に入れた事で、Apple WatchってMac... -
【Macで簡単】VLOGCAM ZV-1をウェブカメラにする「Imaging Edge Webcam」を使ってみた。
ついにソニー製カメラをウェブカメラ化するソフト「Imaging Edge Webcam」がMacに対応しました。早速アプリをインストールしてVLOGCAM ZV-1をウェブカメラとして使ってみました。ただ、少しだけ分かりにくい部分があったので簡単に記事にしておきます。 ... -
Mac用編集ソフト「GoPro Quik(ゴープロ クイック)」簡単にオシャレな動画が作れて驚いた。
GoPro HERO7 Blackを使い始めて毎日あれこれ動画を撮っています。で、動画を撮ったあとは、Final Cut Proを使ってYouTube用の動画を作ったり、iPhoneアプリの「Quik - GoProビデオエディタ」で編集してSNSに動画をアップしたりして遊んでいましたが… 今回M... -
MacのUSキーボードはカッコイイ!でも日本語切り替えは⌘英かなを使うなどひと手間かかるし…慣れるまで時間がかかりそう。
数日前にiMacを購入しました。以前使っていたMac miniに比べると動きもサクサクで写真も綺麗に見えるし最高です!で、今回初めてAppleのUSキーボードを使っているんですが…これは慣れるまで時間がかかりそうです。 JISキーボードとUSキーボードの違い まず...
12