NIKKOR Z DX 24mm F1.7– tag –
-
Nikon Z50IIでスナップするなら24mm F1.7が軽くて好き✨
最近、スナップ撮影にはNikon Z50Ⅱに「NIKKOR Z DX 24mm F1.7」をつけて出かけることが増えました。このレンズにはフジツボ型のレンズフードが付属していますが、それを付けずに出かけるのがコンパクトで気に入ってます。 Nikon Z50ⅡはAPS-Cセンサー搭載の... -
ニコン Z50IIで愛用中のレンズを紹介します
年末年始は新しく手に入れたカメラ「Nikon Z50Ⅱ」で写真をたくさん撮ろうと思っています。前モデルのZ50を3年半ほど使っていたので、ある程度の交換レンズを持っています。とりあえず、現在所持中のレンズがあればNikon Z50Ⅱを思い切り楽しめると思うので... -
【作例あり】NikonのAPS-Cミラーレスカメラ「Nikon Z50」でおすすめの交換レンズ5選【まとめ】
NikonのAPS-Cミラーレスカメラ「Nikon Z50」を使い始めて3年以上が経過しました。最初はキャンペーンで当たったタムロンの望遠レンズを使って野鳥撮影を楽しむつもりでしたが、あまりにも使いやすいカメラだったので次々とレンズが増えていき…現在は毎日使... -
【NIKKOR Z DX 24mm F1.7】Nikon Z30におすすめの単焦点レンズ
最近「Nikon Z30」に「NIKKOR Z DX 24mm F1.7」の組み合わせがお気に入りです。コンパクトでバッグの中にスッと入るので、とりあえずカメラを持って出かけるか!って気分になるんですよ。もちろん写りも抜群です。 35mm判換算36mm相当の焦点距離になるので... -
Nikon Z30で撮るクリスマスイブのストリートスナップ📸
少し前に購入したニコンのミラーレスカメラ「Nikon Z30」ですが、「NIKKOR Z DX 24mm F1.7」との組み合わせが特にお気に入りです。コンパクトで軽いし、F1.7とめちゃくちゃ明るいレンズなのでスマホとは違って、背景を思いっきりボカした撮影も得意なんで... -
【2023年】買ってよかったカメラ関連アイテム7選:レンズ5本は買いすぎでは!?
不思議なことに、今年は「カメラはそんなに買ってないな」と思っていたんです。でも、12月恒例の「買ってよかったモノ」リストを作るためにブログを見返してみたら、驚きの事実が!確かにカメラ本体はほとんど買ってなかったけど、レンズを5本も買っていま... -
【購入品】Nikon Z 30でオススメのレンズ4選
Nikon Z 30は、バリアングル液晶モニターや「RECランプ」を採用して、Vlogなどの動画撮影に適したカメラに仕上がっていますが、コンパクトなサイズ感をいかしてスナップ撮影にも使いたいと思う方も多いはず。 ということで、今回は、Z30に装着して便利に使... -
【Z50】NIKKOR Z DX 24mm F1.7とブラックミスト No.1でスナップ撮影
少し前に購入した「NIKKOR Z DX 24mm F1.7」ですが、コンパクトで写りもよくてスナップ撮影するときに愛用しています。フルサイズ換算36mm相当の焦点距離に慣れてきたので、今日は少しだけ雰囲気を変えてミストフィルターを取り付けて撮影しました。 今回... -
【レビュー】NIKKOR Z DX 24mm F1.7:コンパクトでスナップに最適な撒き餌レンズ
自分が愛用しているNikon Z50は、コンパクトで使いやすいAPC-Sセンサー(DXフォーマット)を搭載したミラーレスカメラです。これまでニコン純正のDXフォーマットレンズには明るい単焦点レンズが存在しませんでした。 ですから、フルサイズ対応のレンズを購...
12