SONY– tag –
-
【α7IV】FE 85mm F1.8で撮る刈谷市の桜(亀城公園)
少し前に「FE 85mm F1.8」という大口径の中望遠単焦点レンズを購入しました。成人式の前撮りを頼まれたこともあり、ポートレートの王道ともいえる85mmを使ってみたくなって、マップカメラで状態の良い中古品を選びました。 思っていたよりも軽くて扱いやす... -
α7IV(ILCE-7M4)アップデート情報:ついにVer. 5.00に!
発売から3年3ヶ月が経過した「α7IV(ILCE-7M4)」ですが、SONYは地味にファームウェアアップデートを行なってくれるおかげで、新機能が追加されたり、いつまでも新鮮な気持ちで使い続けられています。 先日公開されたファームウェアで、ついにVer. 5.00に... -
SONY ECM-L1 レビュー:高級ラベリアマイクを使ってみた感想
ソニーから少し前に発売された、ハイエンドラベリアマイクロホン「ECM-L1」を購入しました。定価は38,500円、めちゃくちゃ高いマイクです。これまで自分は、タスカムのピンマイクレコーダーに付属していた「TASCAM TM-10LB」を「RODE Wireless ME」に装着... -
α7IV(ILCE-7M4)に大型ソフトウェアアップデート!Ver. 4.00で進化したポイント💡
「動画」も「静止画」も両方楽しめるハイブリッド機として愛用している「α7IV(ILCE-7M4)」に大型アップデートのお知らせが届きました。もうすぐ発売から3年になるカメラですが、しっかりとアップデートの対象にしてくれるのは嬉しいポイント。 ILCE-7M4 ... -
【先行展示】ソニーストアで「85mm F1.4 GM II」を触ってきた〜α7R Vの4軸マルチアングル液晶モニターが魅力的すぎる
ソニーストアに行ったら「85mm F1.4 GM II」の先行展示を行っていて、撮影データの持ち帰りもOKだったので、α7R Vとセットで使わせてもらいました。自分はα7IVユーザーで、その使用感に満足していますが、α7R Vの4軸マルチアングル液晶モニターを体験した... -
【オリジナルマグカップ】ソニーストアで誕生日プレゼントをもらった話
メインのカメラもイヤホンもSONY製品を使っているので、公式サイトに会員登録して、製品登録したり、SONYのアプリを使ったりしています。それで、少し前にメールが届いたので内容を確認したら「お誕生日おめでとうございます」というタイトルでした。 誕生... -
iPhoneユーザー必見!WF-1000XM5で高音質を楽しむためのポイント
昨年11月に購入した「WF-1000XM5」ですが、音質や装着感が抜群で、使えば使うほど手放せなくなっています。他のイヤホンも使っていますが、ここ数ヶ月、ダントツで使用頻度が高いのはWF-1000XM5です。 WF-1000XM5をiPhoneで使う場合、Bluetoothオーディオ... -
SONY「WF-1000XM5」アップデートで、音楽再生中の動作安定性を改善(音質もよくなった?)
愛用のワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」にファームアップデートが降ってきたので、早速アップデートしました。今回のバージョンは3.3.1で、適用することで『音楽再生中の動作安定性を改善』してくれます。 全てのWF-1000XM5ユーザー必須のアップデートに... -
ソニーストアでカメラやレンズを賢く買う!お得な長期保証とキャンペーン活用術🔥
今まで、カメラやレンズの購入には、マップカメラやAmazonなどのオンラインストアを利用していました。しかし、ソニーの商品だけは、公式サイトで購入した方がお得なのでは?そう思ったので、ソニーストアでレンズを買ってみました。 ソニーストア(公式サ...
12