撮影日記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
愛知県で彼岸花(ヒガンバナ)を撮影するスポット
この季節やっぱり撮りたい被写体ナンバーワンは…土手などを真っ赤に染める彼岸花ですよね!今回撮影してきたのは岡崎市乙川沿いに咲いている彼岸花です。現在(2014/09/22)岡崎市竜美丘会館近くの乙川沿いの彼岸花は満開です! 彼岸花撮影スポット&彼岸花... -
【nicoe(ニコエ)】うなぎパイの春華堂が作ったスイーツテーマパークがオシャレすぎる!
浜松といえば…夜のお菓子「うなぎパイ」!2014年7月にうなぎパイなどで有名な春華堂が作ったスイーツテーマパーク「nicoe(ニコエ)」がオープンしました。浜北という場所にあり「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」と... -
四谷の千枚田:初めてフォトコンで入選した思い出の棚田に行ってきた。
愛知県新城市(鳳来町)にある四谷の千枚田に行ってきました。この千枚田はボクにとって思い出深い場所なんです。2008年に初めてフォトコンに応募した写真が千枚田で撮った写真でした。 四谷の千枚田 LC-A+で撮った写真で気に入っていたのでフォトコンに応... -
2014.7.16.伊賀八幡宮の蓮をGX7で撮ってきた。
今回の記事はiPhoneから更新しています。うまく更新出来るといいのですが…ということで!本日岡崎市にある伊賀八幡宮に行ってきました!ここは蓮の花が有名な場所なんですが、朝からカメラを持った方が多くて驚きました! 伊賀八幡宮 蓮 パッと見た感じ…そ... -
トイデジアプリINStanPocketを使って遊ぶ撮影会「WALKtan@NAGOYA vol.2」楽しかったです!
トイデジアプリINStanPocketを使って遊ぶ撮影会「WALKtan@NAGOYA vol.2」が本日開催されました!天気にも恵まれ本当に楽しい撮影会でした!今回は金山駅に集合して鶴舞公園まで歩き、公園内でスマホdeチェキを使ってプリントしたり撮影したり…とにかくのん... -
モアイ像にピラミッドにスフィンクス「豊橋市向山緑地公園」がシュールすぎる!
先日昭和レトロな雰囲気が最高!「コンドーパン(豊橋市南栄)」に行ってきた。という記事を書きましたが、同じ日に「向山緑地公園」に行ってきました。ピラミッドやスフィンクスがいる公園だと聞いていましたが、、、かなりシュールでした!!!! 豊橋市... -
昭和レトロな雰囲気が最高!「コンドーパン(豊橋市南栄)」に行ってきた。
先日カメラ仲間の@kinnchaaanから、昭和レトロな雰囲気が素敵なパン屋さんに行ってきたと「コンドーパン」の写真を見せてもらいました。パンも美味しそうだしレトロな外観も気になったので早速行ってきました! 場所は豊橋の時習館(高校)のすぐ近くです... -
岡崎城 藤まつり 2014 撮影会の下見に行ってきました。
SHUTTER HOLIC主催の撮影会!フィルムカメラで藤の花を撮って写真展を開催しようがいよいよ日曜日に開催されます。岡崎市では明日26日から5月6日まで「藤まつり」が行われるんですが、どれくらい藤の花が咲いているのか気になったので下見に行ってきました... -
岡崎の桜を16日間レコロでインターバル撮影してみました!
去年も同じ様な動画をアップしましたが、今年もレコロを窓際に設置して合計16日間インターバル撮影してみました。今回はレコロがどんなカメラなのか簡単に説明しながら記事を書いてみたいと思います。 レコロでインターバル撮影 現在は生産終了になってし...