ニュース・ランキング– category –
新製品速報・売上ランキング・ベストバイ記事まで、カメラ&ガジェットの話題をまとめています。
-
2024年上半期に買ってよかったモノ:デカいiPadや剃り味抜群の電動シェーバーなど7選
しばらく心も身体も低空飛行でしたが、少しずつブログを書けるようになってきました。年末に向けて頑張って更新していきます。今回は「2024年上半期に買ってよかったモノ」を紹介します。そうなんです、2024年が半分終わってしまいました。早すぎです……! ... -
3月に買ってよかったモノ:Vlog最強カメラや1台3役のモバイルバッテリーなど
新生活の始まりを告げる4月がスタートしました。今回はガジェットやカメラが好きな自分が3月に買って、実際に使ってよかったモノを全部で5つ紹介します。 DJI Osmo Pocket 3 DJI Pocket 2を長年愛用してきましたが、ついに後継機の「Osmo Pocket 3」に乗り... -
新しいチェキ「Instax Mini 99」が登場!カラーエフェクトダイヤルが楽しそう🙌
FUJIFILMが海外で新しいインスタントカメラ「Instax Mini 99」を発表しました。これまでのチェキシリーズと比較しても、高機能なカメラに仕上がっていますが、価格は199.95ドルと、デジタル機能を搭載していないインスタントカメラとしては高めです。日本... -
無印良品からシンプルな急速充電器や絡まりにくい USBケーブルなどが発売!
無印良品から、急速充電器が3種類、モバイルバッテリーとしても使えるUSB充電器が2種類、そして、やわらかくて絡まりにくい USBケーブルが8種類、が発表され、それぞれ2月29日から発売がスタートするそうです。 急速充電器は、USB PD規格に対応しており、... -
HHKBにサクラサク🌸:カラーキートッププロジェクト「桜」数量限定で登場!
PFUが、Happy Hacking Keyboard(HHKB)Professionalシリーズで使える「キートップセット(桜)」を発表しました。その名の通り、桜色の可愛いキーキャップで、国内1,700台限定のレアアイテムになります。(※英語配列510台、日本語配列425台、英語配列無刻... -
SONY「FE 24-50mm F2.8 G」を発表!コンパクトでα7C II ユーザーにおすすめかも✨
SONYが新しく「FE 24-50mm F2.8 G」を発表しました。発売日は5月17日で、価格は18万円前後になる見込み。 SONYには「FE 20-70mm F4 G」という絶妙な画角のレンズがありますが、「FE 24-50mm F2.8 G」はズーム全域でF2.8でありつつ、20-70mm F4 Gより小型な... -
リラックマのぬいぐるみとチェキプリンターがセットに!【INSTAX mini Link 2 リラックマコラボモデル】
富士フイルムが、またまた面白い商品を発表しました。スマートフォン用チェキプリンター「instax mini Link 2」と、リラックマのぬいぐるみがセットになったコラボアイテムです。しかも、リラックマじゃなくて、ソファの中にプリンターが入る謎仕様(笑) ... -
【LEGO】ポラロイド「SX-70」デザインのレゴがかわいい!大人も楽しめるギミックが満載🔥
LEGOから「ポラロイド ワンステップ SX-70」デザインのレゴセットが登場しました。レゴってお子様向けのブロックだと思われがちですが、実は対象年齢18歳以上の「大人向けレゴ」があるんですよ。 今回紹介するポラロイド「SX-70」デザインのレゴも「大人の... -
11〜12月に買ってよかったモノ:義母にプレゼントしたiPhoneなど
すでに2023年に買ってよかったモノとして「ガジェット編」と「カメラ機材編」を紹介しましたが、先月と今月の「買ってよかったモノ」を紹介していないことに気づきました。ということで今回は11〜12月に買ってよかったモノをまとめて紹介していきます。 iP...