わが家にはキーボードがいくつもあり、その日の気分に合わせて使う機種を変えていますが、使用頻度が一番高いのは「HHKB」と「MX Keys Mini(Mac用)」です。どちらも打鍵感が抜群のコンパクトキーボードで、デスクの上をすっきりと使いたい方にオススメ。
この二機種ですが、大量の文章をタイピングするライターやクリエイターに人気のモデルで、ブロガーやYouTuberにも愛用者が多いキーボードです。みなさん絶賛しているので、どちらを買おうか迷う方も多いと思います。
HHKBとMX Keys Miniを比較
どちらもコンパクトなキーボードと書きましたが、横幅はほぼ同じです。しかし、奥行きはMX Keys Miniの方が大きいです。ですから、デスクが狭かったり、シンプルなデスク環境を目指しているならHHKBがオススメ。と、書きたいところですが…サイズだけで選ぶと後悔することになります。
HHKBは一般的なキーボードと違って、キーの数が少なくなっています。ですから、上部のファンクションキー、そして矢印キーなどは、Fnキーとの組み合わせでタイプすることになります。さらに、HHKBはキー配列も少し特殊なので、慣れるまで時間がかかる方も多いです。
奥行きはHHKBがコンパクトですが、かなり高さがあります。ですから、ノートパソコンの打鍵感に慣れているならMX Keys Miniの方がいいかも。と、全体的にMX Keys Mini推しになっていますが、もう少し細かい部分をチェックしていきましょう。
MX Keys Mini(Mac用)
MX Keys Miniが素晴らしいポイントは、薄型のキーボードなのにストロークが深く、ノートパソコンより疲れにくく、打鍵感が良いことです。MacBook Proのキーボードも打ちやすいけど、MX Keys Miniには負けます。
このキーボード、少しだけキートップが凹んでいます。指を置いたときに吸い付くようなフィット感。これが最高なんです。とにかく気持ちよく文章を入力できます。打鍵音も静かなので、カフェやコワーキンススペースで使っても目立ちません。
また、ロジクールの専用ソフト「Logi Options+」を使えば、上部のキーをカスタム可能です。好きなアプリを起動させたり、とにかく便利に使えます。
電池持ちもよく、一回の充電で最長5カ月間(バックライト未使用時)の使用が可能です。また、充電がなくなったとしても有線接続も可能なので、ほとんどバッテリーを気にすることなく使えるのもポイントです。
大きなデメリットもないし、HHKBより価格も安いし、Macで英語配列のキーボードを使いたい方だったら、手放しでオススメできるキーボードです。
HHKB Professional HYBRID Type-S
ここまで「MX Keys Mini」をべた褒めしてきましたが、自分がHHKBを愛用する最大の理由は『疲れにくいこと』です。先ほどのMX Keys Miniも疲れにくいキーボードですが、長時間のタイピングだと、どうしても指に力が入って疲れてしまいます。
HHKBは、静電容量無接点スイッチを採用しているので、深く押し込まなくても入力スイッチが反応して、軽い打鍵感でサクサク打鍵できます。深いキーストロークなのに、打鍵感は軽く、まさに唯一無二の使用感。
また、HHKBは、キーが少ないことで、ショートカットキーを多用することになりますが、それにより、ほとんどホームポジションから指を指を動かさずタイピングし続けることができます。
打鍵音もコトコトとサクサクが混ざった絶妙な音が気持ちいいし、とにかく1日中キーボードを打っているような職業の方だったら、ハマる使い心地だと思います。
HHKBは無刻印キートップも選べるので、他のキーボードでは味わえないシンプルでミニマルなルックスを実現することも可能です。ですから、ちょっとキー配列が特殊だったり、使いにくい部分もあるキーボードですが、1度ハマるとHHKB以外は使えなくなる。そんな方もいるほど中毒性の高い製品なんです。
まとめ
で、どっちがオススメ?の結論ですが、1日に8時間くらいタイピングするならHHKBがおすすめです。ただし、価格も高いし、慣れない可能性もあるのでレンタルを使って確かめてから買うのもありだと思います。
ロジクールのMX Keys Miniは、MacでUS配列のキーボードを使うなら、デメリットもなく最強の機種だと思うので、MacBookのキーボードより打ちやすく便利な外付けキーボードが欲しいと思ったら、MX Keys Miniを選べば間違いないと思います。
どちらのキーボードも、試してから買えればいいんですけど、普通の家電量販店には置いてないので、どうしてもネットの情報に頼ることになるんですけど、今回の記事が少しでも参考になったら嬉しいです。それじゃ!また!