New Posts
-
テレビでYouTubeを見るならFire TV Stickが安くておすすめ!
最近発売されたテレビであればネット接続も可能で、最初からYouTubeのアプリがインストールされているものもありますが…古いテレビだとネットに接続出来ないしアプリなんて使えません。しかし「Fire TV Stick」とネット環境があれば大画面でYouTubeを楽し... -
【手帳術】iNSPiC ZV-123で4分割した写真をプリントして作るフォトダイアリーが楽しくてオススメ!
買ってよかったカメラ関連商品トップ10という記事でチラッと書きましたが…しばらく前に買った「iNSPiC ZV-123」というカメラ。カメラなのに全く写真を撮ってないんです。でも頻繁に使ってます!その理由は…シールタイプの写真を印刷するためのプリンターと... -
【2019年】買ってよかったカメラ関連商品トップ10!LUMIX G9 PROを中心に物欲に翻弄された1年でした。
2019年に買ったカメラ関連商品から「本当にこれは買ってよかった!」そう思ったアイテムをランキング形式で紹介していきます。今年は自分の中で当たり年で欲しいカメラが次々と現れ…物欲と共に過ごした1年でした!ですから購入した金額は振り返らない方向... -
猫とアートに出会う離島「佐久島」は写真好きにおすすめの撮影スポット!
愛知県西尾市にある「佐久島」に行ってきました。島のあちこちに様々なアート作品が点在しているので写真好きな方だったら確実に楽しめるおすすめの撮影スポットです。 交通手段は一色さかな広場東側にある「佐久島行船のりば」から西尾市営渡船に乗り佐久... -
ついにきた!Mac用REALFORCEにテンキーレスモデルが!英語配列も選べるぞ!
ついに…REALFORCEからMac向けのテンキーレスキーボードが登場します。2019年4月に発売された「REALFORCE for Mac」も話題になりましたが…フルキーボードで日本語配列のみの商品展開だったので英語配列を待っていたユーザーも多いはず。 そして…Macユーザー... -
ピークデザインのカメラバッグが一気にリニューアル!最新「エブリデイラインV2」シリーズをチェック!
使い心地抜群のカメラストラップやバッグが人気の「Peak Design(ピークデザイン)」が一気に6タイプ、10モデルのカメラバッグを発表しました。ピークデザインのバッグといえば…MagLatchというフラップ部分のロック機構がポイントになりますが… 今回発表さ... -
ライカのチェキこと「ライカ ゾフォート」に新色レッドが登場!
2016年に発売されたライカのインスタントカメラ「ライカ ゾフォート」に新色が登場します!発売から3年以上たって新しいカラーバリエーションが登場するとは思っていなかったのでビックリしましたが…ベースカラーがレッドのゾフォートはライカっぽくていい... -
SIGMAのマイクロフォーサーズ用中望遠レンズで明治村を撮ってきた。
LUMIX G9 PRO用に買ったSIGMAの中望遠レンズ「56mm F1.4 DC DN」を持って明治村に出かけました。今まで何度も写真を撮っている撮影スポットですが…どこを撮ってもノスタルジックで写真映えする大好きな場所です。 いつもは交換レンズを数本持って明治村に... -
レンズフィルターは安定のHAKUBA XC-PROを選びました!価格も手頃で撥水防汚…高級感もあっておすすめ!
先日LUMIX G9 PROで使うために新しく買ったレンズ「シグマ 56mm F1.4 DC DN」に付いて書きましたが…56mm F1.4 DC DNで使うためにHAKUBAのレンズ保護フィルターを購入しました。フィルター径は55mmのタイプで価格は2,273円でした! ▶ HAKUBA 55mm ...