New Posts
-
【iOS 13】超便利!iPhoneで交通系ICカードの残高が分かるようになった!
ナビタイムが提供している「バスNAVITIME」というアプリがiOS 13に対応。これにより…アプリ内で交通系ICカードの読み取りが可能になりました!Suicaやmanacaなど交通系ICカードをiPhoneにかざすだけで残高が分かるの超便利だと思います! バスNAVITIME 時... -
iPhone 11 Proの純正クリアケースを開封!iPhone Xに装着してボタンの位置などを比較してみた!
いよいよiPhone 11 Proの発売日が迫ってきました。もちろん本体はまだ届いていませんが…同時に予約していたクリアケースだけが届いたので開封してデザインなどをチェックしてみました!パッケージは可愛いし…試しにiPhone Xを入れてみましたが…触り心地も... -
半田市にあるミツカンミュージアムが予想以上の楽しさだった!大人も子供も楽しめる体験型博物館!
愛知県半田市にあるミツカンの酢づくりの歴史などを学べる「ミツカンミュージアム」に行ってきました。少し前に出来た施設だと思っていたら…4年前でした(笑)今回は2015年にオープンしたミツカンミュージアムに行ってきた感想を簡単にまとめていこうと思... -
インスタグラムで不審なログイン試行が検知されてパスワードをリセットした話
2016年にインスタグラムを乗っ取られた!アカウントを取り戻すまでのやり方と感じたこと。という記事を書きました。その後、しっかりと2段階認証も設定したし…もう不正ログインされる事はないだろう!と、思っていたら先日インスタグラムからこんなメール... -
iPhone 11 Proを注文しました!選んだカラバリとアクセサリーと格安SIMを紹介します!
タピオカミルクティーかボトムズか…悩みに悩んで「ボトムズ」を選びました。という事で2019年9月13日の21時に予約がスタートした新型iPhone『iPhone 11 Pro』を予約しました!選んだカラーはネットの世界でボトムズと呼ばれているミッドナイトグリーンです... -
iPhone 11 Proが登場!トリプルカメラで超広角撮影や動画撮影を楽しみたいので…買います!
Appleが新型のiPhoneを発表しました。事前にリークされていた画像から「タピオカミルクティー」とか「タピオカレンズ」とか酷い呼び名が付けられていましたが… 実際に発表されたiPhoneのデザインは本当にタピオカ仕様でした(笑)さらにネットのおじさん達... -
The Polaroid Labが気になる!iPhoneで撮影した写真をポラロイドにプリントしてみたい!
ポラロイド社が面白いアイテムを発表しました!「The Polaroid Lab」というネーミングでiPhoneに保存されている写真を読み込みポラロイドとして印刷出来るんです。シンプルな構造でイメージとしてはタカラトミーの「プリントス(Printoss)」に近い雰囲気... -
このタイミングでApple製品を買うと…消費税ってどうなるの!?
Appleは2019年9月11日の深夜2時から行なわれたAppleSpecialEventにて様々な新製品を発表しました。iPhone 11、iPhone 11 Pro 、iPhone 11 Pro Max 、Apple Watch Series 5、そして…先ほど記事を書いたiPad(第7世代)などが発表されましたが…10月から消費... -
iPad(第7世代)が登場!これは…激安のiPad Proと考えてもいいのでは!?
Appleが新しく「iPad(第7世代)」を発表しました!ディスプレイは従来の9.7インチから10.2インチと大きくなり…もちろんRetinaディスプレイを搭載!さらにスマートキーボードが使えるようになりました!これは嬉しい進化です。Apple Pencilも使えるので(...