New Posts
-
赤外線水中魚っちカメラ2!水中で魚が食いつく瞬間が見える!?
まずこのネーミングです。「赤外線水中魚っちカメラ」これ、、「さかなっちカメラ」でもなくて「ぎょっちカメラ」でもないんです。「うおっちカメラ(ウォッチカメラ)」と読みます(笑)すごいネーミング!!!!Amazonの画像を見ても何が何だか分かりま... -
ボケフリーダムフィルターはクローズアップレンズを使うと楽しさ倍増!
先日「Bokeh Freedom Filter」手軽にハート型や星型のボケが作れるフィルター!という記事に書いた「ボケフリーダムフィルター」のレビュー用サンプルがギズモショップさんから届きました!ありがとうございます!!!という事で!今回はコチラのちょっと... -
写真データ保存方法:SDカードにデータを入れっぱなしで保存してる!とか言ってませんか?
デジタルカメラで撮った画像はどうやって保存していますか?USBメモリやSDカードなどに保存してあるから大丈夫という方もいますよね。しかし…SDカードなどのフラッシュメモリには寿命があるのをご存じでしょうか? フラッシュメモリの寿命フラッシュメモリ... -
「Bokeh Freedom Filter」手軽にハート型や星型のボケが作れるフィルター!
ギズモショップさんからこれまた楽しそうなアイテムが発売されました!レンズのフィルター枠に取り付けるだけで、、、ハート型や星型などのボケが作れるフィルターです! ※実際に使ってみたレビューはコチラ↓ ▶ Bokeh Freedom Filter(ボケフリー... -
岡崎城 藤まつり 2014 撮影会の下見に行ってきました。
SHUTTER HOLIC主催の撮影会!フィルムカメラで藤の花を撮って写真展を開催しようがいよいよ日曜日に開催されます。岡崎市では明日26日から5月6日まで「藤まつり」が行われるんですが、どれくらい藤の花が咲いているのか気になったので下見に行ってきました... -
CLASSIC CAMERA Vol.7:鹿児島発!フィルムカメラ好きは必見のフリーペーパー!
本日フリーペーパーが届きました!鹿児島発フィルムカメラ・クラシックカメラ好きの憩いの場「CLASSIC CAMERA Vol.7」です!とにかくフィルムカメラにこだわったフリーペーパーになっていて、何と64ページの大ボリューム!これが無料とは思えないしっかり... -
レコロ IR7!手軽にインターバル撮影が出来るレコロに後継機!
少し前に岡崎の桜を16日間レコロでインターバル撮影してみました!という記事を書きましたが、手軽にインターバル撮影が出来るキングジムのレコロに後継機が登場します!レビューで使ったのは初代レコロ「IR5」ですが、今回発表されたのはレコロ「IR7」で... -
【カメラ用語豆知識】よく「DSLR Camera Strap」とか書いてあるけど「DSLR」って何?
ツマーに「DSLRって何?カメラストラップとかカメラバッグに書いてあるけど」と聞かれました。みなさんもよく目にする言葉だと思いますが「DSLR」は何の略なのか知っていますか? DSLRとは? DSLRとは「Digital Single Lens Reflex camera」の略で『デジタ... -
篠原ともえがカメラ好きで天体撮影をしているなんて知らなかった!
個性的なファッションと強烈なキャラクターで、「シノラー」ブームを巻き起こした『篠原ともえ』さんのカメラバッグの中身がカメラマガジン2014年5月号で紹介されていました。 そもそも篠原ともえさんがカメラ好きだった事を知らなかったので驚きましたが...