New Posts
-
レコロ IR7!手軽にインターバル撮影が出来るレコロに後継機!
少し前に岡崎の桜を16日間レコロでインターバル撮影してみました!という記事を書きましたが、手軽にインターバル撮影が出来るキングジムのレコロに後継機が登場します!レビューで使ったのは初代レコロ「IR5」ですが、今回発表されたのはレコロ「IR7」で... -
【カメラ用語豆知識】よく「DSLR Camera Strap」とか書いてあるけど「DSLR」って何?
ツマーに「DSLRって何?カメラストラップとかカメラバッグに書いてあるけど」と聞かれました。みなさんもよく目にする言葉だと思いますが「DSLR」は何の略なのか知っていますか? DSLRとは? DSLRとは「Digital Single Lens Reflex camera」の略で『デジタ... -
篠原ともえがカメラ好きで天体撮影をしているなんて知らなかった!
個性的なファッションと強烈なキャラクターで、「シノラー」ブームを巻き起こした『篠原ともえ』さんのカメラバッグの中身がカメラマガジン2014年5月号で紹介されていました。 そもそも篠原ともえさんがカメラ好きだった事を知らなかったので驚きましたが... -
たらこキューピーデジカメ
今回は懐かしの変デジを振り返ってみましょう。こちらは2009年に一度レビューした事がある「たらこキューピーデジカメ」です。今まで百台以上のデジカメレビューを書いてきましたが…これを超えるルックスのカメラに出会っていません(笑) たらこキューピ... -
このレンズ1つで魚眼もマクロも楽しめる。GIZMON スマートクリップ 魚眼レンズ の使い方
iPhoneで写真撮影を楽しんでいますか?今回はiPhoneのデフォルトカメラアプリにクリップ型の魚眼レンズを使う事でさらに撮影の楽しさが倍増する!そんなお話です。 GIZMON SMART CLIP FISH EYE 今回使うレンズはコチラのGIZMON SMART CLIP FISH EYEです。... -
RICOH CX4の設定。MY1はスナップ用、MY2はマクロ用
先日【最速レビュー】VIXIA mini XとiVIS miniを徹底比較!日本での発売日はいつになるのか!?という記事に登場したレオナくんから!コンデジをもらっちゃいました!RICOH CX4です! RICOH CX4:マイセッティング 今回はこのRICOH CX4の設定について書い... -
ポップで可愛いカメラバッグ「ハロルル/Hellolulu Casey(ケイシー)」
なかなか可愛いカメラバッグって見つかりませんよね。黒がメインで本当に男性っぽいデザインで機能的なカメラバッグはどこでも売ってます。今回紹介するハロルルのカメラバッグは女性でも使いやすい可愛いデザインがポイントです。 ハロルル/Hellolulu Cas... -
【最速レビュー】VIXIA mini XとiVIS miniを徹底比較!動画も撮りやすく進化!
※追記:国内販売が10月16日に決定しました!直販サイトでの価格は38,800円で「iVIS mini X」は一般の店舗でも販売されるそうです!オンラインショップ限定じゃない!これは発売後数ヶ月で価格が下がる可能性が大!楽しみですね! iVIS mini X(VIXIA mini ... -
岡崎の桜を16日間レコロでインターバル撮影してみました!
去年も同じ様な動画をアップしましたが、今年もレコロを窓際に設置して合計16日間インターバル撮影してみました。今回はレコロがどんなカメラなのか簡単に説明しながら記事を書いてみたいと思います。 レコロでインターバル撮影 現在は生産終了になってし...