New Posts
-
【Rakuten Hand】最高じゃないけどおすすめ度は高い!楽天モバイルのスリムなスマホをサクッとレビュー!
先日「【実質0円】持ちやすい楽天のスマホ「Rakuten Hand」をポチってみた!Rakuten UN-LIMIT V初めての申し込みで最大24,999円相当のポイント還元!」という記事を書きましたが、実際にRakuten Handを数日使ったので簡単にレビューを書いていこうと思いま... -
【大失敗】LOMO LC-Aは電池切れに注意!露出計は動いてないけど写真は撮れる罠…
久しぶりにフィルムカメラで失敗しました。愛用のコンパクトフィルムカメラ「LOMO LC-A+」で撮った写真の後半部分が真っ黒で何も写ってなかったんです。原因はシンプルに「電池切れ」でした(笑) LOMO LC-A+は露出計を内蔵したフィルムカメラで、ISO感度... -
【Apple Watch】”ほぼ”ミラネーゼループ!激安サードパーティー製メタルバンドを試してみた。
Apple Watch SEを使い始めて2ヶ月。近所をランニングする時に使っているのでバンドは純正のスポーツループがメインです。しかしスポーツバンドはラフすぎるのでカチッとした洋服の時でも使いやすいバンドが欲しくなって「ミラネーゼループ」を買ってみまし... -
【実質0円】持ちやすい楽天のスマホ「Rakuten Hand」をポチってみた!Rakuten UN-LIMIT V初めての申し込みで最大24,999円相当のポイント還元!
楽天モバイルが1月7日から「Rakuten Hand」と「Rakuten UN-LIMIT V(初めての申し込み)」を同日中に申し込むことで、最大24,999円相当のポイント還元するキャンペーンをスタートしています。 Rakuten Handは一括払いで20,000円(税込)のスマホになってい... -
【キングジム】ブギーボードに書いたメモをスマホでスキャン!【Boogie Board SCAN】
家族にちょっとした連絡をする時に便利な電子メモパッド「ブギーボード BB-12」を愛用しているわが家ですが、ブギーボードは一度消したメモを復活させる事はできないアイテムになっています。しかし、書いたメモをデータとして残したいという要望が多かっ... -
PostcardCalendar:愛犬の写真で卓上カレンダーを作ってみた【提供:マイブック】
フォトブック作成サービスとして人気のMyBookさんから新しく「Postcard Calendar(ポストカードカレンダー)」という商品が発売になりました。ポストカードカレンダーはネーミング通り好きな写真を使って簡単にオリジナルの卓上カレンダーを作ることができ... -
【くすみカラーが可愛い】トワイライトブルーのKindle Paperwhiteをツマーが買ったのでサクッとレビュー
わが家には2年前に購入した「Kindle Paperwhite 2018(ブラック)」がありますが、ツマーがAmazonの初売りで少し安くなっていたKindle Paperwhite(カラーバリエーションモデル)を購入したので簡単に外観や使い心地を紹介していきます。 ▶ Kindle... -
激安大口径レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C」をα6000で使ってみた!
深圳にある光学メーカー銘匠光学のレンズブランド「TTArtisan(ティーティーアーティザン)」から新しいレンズが発売されたので買ってみました。マニュアルフォーカスになりますが明るいF1.4のレンズになるので雰囲気のある背景をボカした写真が撮れるのが... -
【ガジェット・生活編】今年買って生活が変わったものランキング!1位は今さらFire TV Stick!?
2020年は大量のカメラとガジェットを購入した年になりました。すでに「買ってよかったもの:カメラ編」と「買ってよかったもの:イヤホン・ヘッドホン編」を書きましたが、今回は『今年買って生活が変わったもの』を振り返ってみましょう! 1位:新型Fire ...