New Posts
-
Adobe MAX ストア 購入品紹介!PhotoshopとIllustratorのクッションが可愛い!そして高級な扇子はいい匂い!?
1ヶ月ほど前に開催されたイベント「Adobe MAX」で期間限定のオンラインショップが登場していました。Adobe MAX ストアという名前でアドビ製品をモチーフにしたオリジナルグッズが大量に販売されていたのですが…以前から欲しかったPhotoshopとIllustratorの... -
iPhoneで外付けマイクを使おう!Ulanzi VM-Q1 ビデオマイクとスマホホルダーの組み合わせが便利だった!
少し前から「stand.fm」というアプリを使い音声だけの配信をしています。アプリだけでBGM付きのラジオみたいな番組を簡単に作る事が出来て楽しいです。最初はiPhoneの内蔵マイクで録音していましたが、もう少し高音質で録音したいという気持ちになり外付け... -
ケンコーから二眼レフ型トイデジ「PIENIFLEX (ピエニフレックス)」が登場!
久しぶりにトイデジらしいトイデジが登場します。ケンコー・トキナーが2020年11月20日から発売開始する「トイカメラ PIENIFLEX (ピエニフレックス)」です。楽天市場のケンコー・トキナーだと6,641円(税込)になっていました。二眼レフ型の小さいデジカメ... -
【レビュー】46歳初めてのランニング用にApple Watch Nike SEを購入!
1週間ほど前にツマーからApple Watchを借りて近所を少しだけ走ってみました。いつもウォーキングしているルートを走るつもりでスタートしましたが…数分走っただけでキツくて苦しくてランニングなんて自分には無理だ!そう思いました。 しかし、翌日もウォ... -
キティちゃんモデルのスマホ用スマホフォトプリンタ「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」が登場!
キヤノンから「iNSPiC PV-123」の特別モデル「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」が11月19日(木)に発売になります。「iNSPiC PV-123」はインクカートリッジを使わずスマホの写真を気軽にプリント出来るフォトプリンタで、自分もカメラ機能が付いた『iNSPiC ZV-... -
【3,360円】激安IPoE(IPv4 over IPv6)対応Wi-Fiルーター「TP-Link Archer A6」を試してみた!爆速じゃないけど安定感は抜群!
ネット回線の速度って「遅い時しか測らない」と思いませんか?毎日快適にネットしている時は気にならない事だと思うんです。しばらく前にASUSのWi-Fiルーター「ASUS RT-AX3000」を購入したという記事を書きました。 使い始めて数日は速度も安定していまし... -
instax SQUARE SQ1 レビュー:シンプルで可愛いスクエアタイプのチェキを使ってみた!
FUJIFILMから発売されたinstax SQUARE シリーズのエントリーモデル「instax SQUARE SQ1」を購入しました。シンプルで可愛いデザインと簡単操作がポイントのチェキになっていて、通常のフィルムより大きなスクエアタイプのフィルムを使うインスタントカメラ... -
DJI Pocket 2 レビュー:VLOGに便利な広角レンズとワイヤレスマイクが超絶便利!AFも爆速だ…!
ドローンで有名なDJIから発売されたジンバル内蔵小型カメラ「DJI Pocket 2」を購入しました。今回自分が買ったのは本体にプラスしてワイヤレスマイクや広角タイプのコンバージョンレンズなどが付いた「Creatorコンボ」です。別々で買うより15,400円ほど安... -
NuAns MAGFIT(マグフィット):スマホやガジェットの置き場所に困っている方におすすめの多機能マット
ライトニング端子を留めておけるマグネット式ケーブルホルダー付きマット「NuAns MAGFIT(マグフィット)」を@nuans_jpさんから提供していただきました。デスクや寝室でiPhoneや小物を置いておく時にも便利なアイテムになっていたので実際に使ってみた雰囲...