13インチ iPad Air– tag –
-
【英語配列】iPadで使えるMagic Keyboardっぽい格安キーボードを買ってみた!(13インチ iPad Air)
13インチ iPad Airを手に入れて約2ヶ月。ずっと気になっていたのが「Magic Keyboard」です。マグネットでカチッと装着するとMacBookのように使えるApple純正のキーボードです。しかし…信じられないほど価格が高いんです。(驚きの59,800円です!) そ... -
【80点】13インチ iPad Airを2ヶ月使った感想と便利な使い方
iPad Air(第6世代)13インチを購入して2ヶ月が経過しました。これまで「iPad mini」や「11インチ iPad Pro」を使ってきましたが、13インチのiPadを使うのは初めてです。これは購入前から分かっていたことですが…やっぱり13インチは大きいです。 実際に使... -
2024年上半期に買ってよかったモノ:デカいiPadや剃り味抜群の電動シェーバーなど7選
しばらく心も身体も低空飛行でしたが、少しずつブログを書けるようになってきました。年末に向けて頑張って更新していきます。今回は「2024年上半期に買ってよかったモノ」を紹介します。そうなんです、2024年が半分終わってしまいました。早すぎです……! ... -
【iPad】ガラスフィルムが好きだけど、Apple Pencilの書き味は滑らかにしたい。ELECOMの交換ペン先を使ってみた🤘
タイトル通りの内容です(笑)iPadで手書きのメモやイラストなども描きますが、ペーパーライクフィルムを貼ると、画面が少し白っぽくなりがちです。そのため、写真の編集や動画視聴時には、iPadのディスプレイの美しさが少し損なわれるように感じます。 そ... -
Apple Pencil ProでGoodnotes 6をフル活用するコツ:バレルロールとスクイーズを使いこなそう!
iPadの手書きノートアプリとして大人気の「GoodNotes」ですが、今まで、古いバージョンの「GoodNotes 5」を使っていました。しかし、13インチiPad Air(M2)とApple Pencil Proを手に入れたことで、古いバージョンだと使えない機能があることを知り、せっ... -
13インチiPad Airを買ったら11インチProも手放せなくなった話
当初の予定では13インチiPad Air(M2)を買ったら、これまで使っていた11インチiPad Pro(第2世代)は売却するつもりでした。しかし、実際に使ってみると11インチと13インチって同じiPadだけど、使い道が微妙に違うんですよね。 13インチは、その大画面が... -
【Procreate】13インチのiPad Airを楽しみたくて、お絵かきアプリを買ってみた🎨
13インチiPad Air(M2)とApple Pencil Proを手に入れて約10日。これまで使っていた11インチiPad Proと比較すると、機能面で多少劣る部分はあるものの、やっぱり大画面のiPadはメモ書きや動画試聴などが11インチより快適です。 これまでもたまにiPadでイラ... -
新型iPad Air「充電を80%で止める設定」をオンにしてみた。充放電回数も分かる!
すでに最新のiPhoneに搭載されている「バッテリー充電の最適化」機能が、新しいiPad AirやiPad Proにも搭載されました。これまでiPadのバッテリー状態を確認するには、Apple公式のサポートチャットに連絡するなどの手間がかかりましたが、新モデルでは自分...
1