単焦点レンズ– tag –
-
Nikon Z50IIでスナップするなら24mm F1.7が軽くて好き✨
最近、スナップ撮影にはNikon Z50Ⅱに「NIKKOR Z DX 24mm F1.7」をつけて出かけることが増えました。このレンズにはフジツボ型のレンズフードが付属していますが、それを付けずに出かけるのがコンパクトで気に入ってます。 Nikon Z50ⅡはAPS-Cセンサー搭載の... -
【Nikon Z50Ⅱ】F1.4の明るいレンズで夜の街を撮る:7Artisans 35mm f1.4 III
新しく手に入れたレンズ「7Artisans 35mm f1.4 III」を使って、少しだけ夜の街を撮影してきました。Nikon Z50 IIは、前モデルのZ50と比べて黒の締まりが良くなり、暗所でのノイズも若干改善されているように感じています。 また、個人的な意見ですが、画像... -
ニコン Z50IIで愛用中のレンズを紹介します🙌
年末年始は新しく手に入れたカメラ「Nikon Z50Ⅱ」で写真をたくさん撮ろうと思っています。前モデルのZ50を3年半ほど使っていたので、ある程度の交換レンズを持っています。とりあえず、現在所持中のレンズがあればNikon Z50Ⅱを思い切り楽しめると思うので... -
【レビュー】銘匠光学 TTArtisan AF 75mm f2:スナップ撮影も楽しい中望遠レンズ、玉ボケも綺麗でポートレート初心者にもおすすめ✨
焦点工房さんから「銘匠光学 TTArtisan AF 75mm f2」をレビュー用にお借りしました。このブログで何度かレビューしていますが、TTArtisanは、中国の深センに拠点を置くカメラレンズメーカーで、手頃な価格で高品質なレンズが人気のブランドです。 最近、オ... -
【レビュー】TTArtisan AF 56mm f/1.8 Zマウント:ファーストインプレッション、3万円以下でAF!価格も安くミニマルなデザインもGOOD✨
焦点工房さんからレビュー用に「銘匠光学 TTArtisan AF 56mm f/1.8 ED」を送ってもらいました。TTArtisanといえば、手頃な価格で高品質なマニュアルフォーカスのレンズが人気のブランドですが、今回のレンズは、なんとオートフォーカス対応です。 初めてTT...
1