RODE Wireless ME– tag –
-
MagSafe対応のスマホホルダーって便利だね!VRIG MG-03 レビュー
iPhone 16 Proを使い始めてから、動画撮影のモチベーションがグッと上がりました。そこで購入したのがMagSafe対応のスマホホルダー「VRIG MG-03」です。これまで使っていたのは上下から挟み込むタイプでしたが、やっぱりMagSafe対応の方が便利だと思ったん... -
RODE Wireless ME ファームウェアアップデートの方法(iPhone版)
久しぶりに「RODE Wireless ME」をiPhoneに接続し、『RØDE Capture』を開いたら、ファームウェアアップデートのお知らせが表示されました。いつもはα7IVとセットで使っているので、ファームウェアアップデートがあることすら知らなかったです。 アップデー... -
【2024年版】YouTube撮影で愛用中の機材紹介【α7IV】
変デジ研究所では、ブログだけでなくYouTubeでもレビューを公開しています。また、最近は日常を動画で記録するのにもハマっています。今回は、その撮影に使用している機材を紹介します。動画撮影のメイン機材は「α7IV(ILCE-7M4)」で、2種類のレンズとマ... -
【ワイヤレス】Nikon Z30で外部マイクを使った動画撮影を試してみた
Nikon Z30は、内蔵マイクの音質がいいので、Vlogなどは外部マイクを接続せずにそのまま撮影することが多いのですが、今回「NIKKOR Z DX 24mm F1.7」を使って自宅での撮影を試したら、カメラとの距離が遠くて、あまりいい音質ではなかったので、ワイヤレス... -
【ベストバイ】2023年に買ってよかったガジェット🔥定番商品が多め?
12月になったので、年末恒例の「買ってよかったモノ」をまとめていきます。今年はメイン機がiMacからMacBook Proに替わり、デスク環境もガラッと変わりました。とはいえ、定番商品が多めなのでガジェットに詳しい人には「どいつもこいつも同じような商品ば... -
7月に買ってよかったモノ:HHKBや音質抜群のワイヤレスマイクなど6選
2023年7月に買ってよかったモノを紹介していきます。今月はAmazonの大型セール「プライムデー」があったので、購入したアイテムも多めでした。ただ散財しただけじゃなく「これは買ってよかった!」と声を大にして叫べる商品がたくさんあったので、順番に紹... -
RODE Wireless ME レビュー:受信機にもマイク搭載!便利なワイヤレスマイクをα7IVで使ってみた
YouTubeやSNSに動画をアップするようになると、最初は画質が気になり、その次に気になるのが「音質」です。広い室内で撮影すると声が響いてしまいますし、風の強い屋外での撮影はボーボーと風切り音が気になったりします。 また、マイクから少し離れた場所...
1