TTArtisan– tag –
-
【レビュー】銘匠光学 TTArtisan AF 75mm f2:スナップ撮影も楽しい中望遠レンズ、玉ボケも綺麗でポートレート初心者にもおすすめ✨
焦点工房さんから「銘匠光学 TTArtisan AF 75mm f2」をレビュー用にお借りしました。このブログで何度かレビューしていますが、TTArtisanは、中国の深センに拠点を置くカメラレンズメーカーで、手頃な価格で高品質なレンズが人気のブランドです。 最近、オ... -
【レビュー】TTArtisan AF 56mm f/1.8 Zマウント:ファーストインプレッション、3万円以下でAF!価格も安くミニマルなデザインもGOOD✨
焦点工房さんからレビュー用に「銘匠光学 TTArtisan AF 56mm f/1.8 ED」を送ってもらいました。TTArtisanといえば、手頃な価格で高品質なマニュアルフォーカスのレンズが人気のブランドですが、今回のレンズは、なんとオートフォーカス対応です。 初めてTT... -
【TTArtisan】フィルムモチーフの可愛いLEDライトが意外と便利だった📸
わが家にはカメラモチーフだったり、フィルムモチーフの雑貨が大量にありますが、焦点工房さんから「銘匠光学 TTArtisan SUPER MINI LED ライト」という、めっちゃ可愛いLEDライトを残暑見舞いと一緒に送ってもらったので、簡単に紹介していきます。 銘匠... -
APS-C用レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C」をフルサイズのα7IVで使ってみた。
TTArtisanの激安大口径レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C(APS-C Eマウント)」を、フルサイズのα7IV(ILCE-7M4)に装着して使ってみました。レンズが小さくてアンバランスな見た目になりますが、このサイズでF1.4の明るさを楽しめるのは最高です。 【α7IV】... -
【レビュー】銘匠光学 TTArtisan 50mm f/2:フルサイズ対応で1.1万円…コスパ抜群なのでは!?(提供品レビュー)
焦点工房さんからレビュー用に「TTArtisan 50mm f/2」を送ってもらいました。このレンズ、フルサイズ対応なのに価格が11,750円と激安です。しかも、明るくてコンパクトで軽量、ビルドクオリティも抜群。価格以上の満足感を得られるレンズだと思うので、こ... -
【レビュー】安くて楽しいマクロレンズ「TTArtisan 40mm F2.8 Macro Lens」を使ってみた。
激安価格で等倍マクロが楽しめる「TTArtisan 40mm F2.8 マクロレンズ」を購入しました。APS-Cセンサーに対応したマクロレンズで、自分はニコンZマウントを選びましたが、その他に、ソニーEマウント、Fuji Xマウント、M4/3マウントが用意されています。 マ... -
銘匠光学の大口径中望遠レンズ「TTArtisan 50mm f/1.2 C」をNikon Z50で使ってみた!
深圳にある光学メーカー銘匠光学のレンズブランド「TTArtisan(ティーティーアーティザン)」から発売された「TTArtisan 50mm f/1.2 C」を購入しました。開放F値1.2の大口径レンズで、価格は驚きの13,950円です。MFのレンズになりますが、高級感のある仕上... -
激安大口径レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C」をα6000で使ってみた!
深圳にある光学メーカー銘匠光学のレンズブランド「TTArtisan(ティーティーアーティザン)」から新しいレンズが発売されたので買ってみました。マニュアルフォーカスになりますが明るいF1.4のレンズになるので雰囲気のある背景をボカした写真が撮れるのが...
1