lonestar– Author –
lonestar
-
Nikon Z50をさらに楽しむ!TECHART TZM-02でライカMレンズをAF化してみた感想
名古屋松坂屋(本館7階)で開催中の「クラシックカメラ&中古カメラ掘り出し市」に行ってきました。様々なカメラ屋さんが出店していて、カメラ好きにはたまらないイベントです。(開催期間:2024年9月25日(水)〜 9月30日(月)) https://stkb.co.jp/inf... -
【徹底比較】MX ERGO S vs M575SP、あなたにピッタリのトラックボールはどっち?
トラックボールを使い始めると、その快適さに普通のマウスには戻れなくなるって聞くけど…「慣れるまでに時間がかかりそう」とか、「ちょっとマニアックすぎるんじゃないか?」と思って、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか? ロジクールから... -
【静音モデル】ついにUSB-C端子を搭載した最強トラックボール「MX ERGO S」レビュー
ロジクールのトラックボール最上位モデル「MX ERGO」を6年間も愛用してきました。(これまでに合計3台購入しています)基本的な使用感には満足していたものの、後継機がなかなか登場せず、ここ数年ずっと待ち続けていました。そして、ついにマイナーアップ... -
【レビュー】静音仕様に進化した人気のトラックボール「ERGO M575SP」を使ってみた!
ロジクールから静音仕様のワイヤレストラックボールマウス「ERGO M575SP」が9月19日に発売されました。前モデルと比較して、80%のノイズをカットしてくれるので、カフェやコワーキングスペースでの利用でも気兼ねなく使えます。これは嬉しいポイント! と... -
【旅行で使おう】Apple Watchの「翻訳アプリ」が便利すぎる!
先日公開された「watchOS 11」で、Apple Watch純正の「翻訳アプリ」が搭載されました。このアプリが最高に便利だと感じたので、基本的な使い方をまとめていきます。 Apple Watchの翻訳アプリは、20の言語に対応していて、音声入力(タイピングも可能)する... -
スリコから5,500円のカセットプレーヤーが登場!クリアでテープ走行も見えて可愛い🥰
3COINSが、オンラインショップおよび一部店舗にて「3COINS MEN」というメンズ雑貨の展開を順次開始します。その中でも気になったのがカセットプレーヤーです。価格は5,500円(税込)なので300円の商品が多いスリコにしては高めですが、カセットプレーヤー... -
【iOS 18】バッテリー充電上限が80%〜100%で設定可能に!80%では不安だった人に朗報
Appleが2024年9月17日から「iOS 18」の配信をスタートしました!今回のアップデートでは、ホーム画面にアプリを自由に配置できたり、アイコンの色を変更できたり、便利な新機能が多数搭載されました。 その中でも特にお気に入りなのは、バッテリーの充電上... -
SONY、プロ仕様の音質を実現するラベリアマイク『ECM-L1』を発表!
ソニーは、10月18日(金)に、ラベリアマイクのハイエンドモデル「ECM-L1」を38,500円(税込)で発売します。プロ向けラベリアマイク「ECM-77」の技術を継承して開発されたマイクで、人の声を忠実に収音、原音に迫ったクリアな音質を実現するそうです。(※9... -
GoProのエントリーモデル「HERO」は安いけど、気になる点も🤔
GoProがアクションカメラのエントリーモデル「HERO」を発表しました。9月22日に発売予定で、公式サイトでの価格は34,800円(税込)です。安い!しかし、エントリーモデルということで撮影機能はシンプルに「動画(4K/30fps or 1080p/30fps)」「静止画」「...