カメラ関連NEWS– category –
カメラ関連の最新情報をいち早くピックアップして掲載しています。
-
ブラックマジック「ATEM Mini」YouTubeライブ配信を初心者でもハイレベルに!価格も手頃なライブプロダクションスイッチャー
ブラックマジックデザインが、YouTubeのライブ配信やマルチカム撮影に特化したライブプロダクションスイッチャー「ATEM Mini」を発表しました。2019年11月に発売予定で価格は35,980円(税別)です。 一言でカメラが趣味と言っても…動画撮影が好きな人もい... -
【朗報】PowerShot G7 X Mark IIIがファームウェアアップデートで動画撮影時のAF速度が改善!
コンデジでVLOGを撮影する方に人気の高い機種といえば…ソニーのRX100M7になりますが、約15万円と価格が高いので気軽に買えるカメラではないんですよね。そこで少しだけ価格が安くマイク端子も付いているキヤノンのPowerShot G7 X Mark IIIを比較対象にする... -
ヤシカからカラフルで可愛いフィルムカメラ「YASHICA MF-1」が登場!
ヤシカからカラフルで可愛いフィルムカメラ「YASHICA MF-1」が登場しました。価格は税込8,690円で35mmフィルム(24枚撮り)が1本、ハンドストラップなどがセットになっていて、ヴィレッジヴァンガード公式通販サイトで発売中。 YASHICA MF-1 35mmフィルム... -
The Polaroid Labが気になる!iPhoneで撮影した写真をポラロイドにプリントしてみたい!
ポラロイド社が面白いアイテムを発表しました!「The Polaroid Lab」というネーミングでiPhoneに保存されている写真を読み込みポラロイドとして印刷出来るんです。シンプルな構造でイメージとしてはタカラトミーの「プリントス(Printoss)」に近い雰囲気... -
Insta360 GO:あなたの人生をスライスする世界最小の手ぶれ補正付きカメラが登場!
Insta360が世界最小の手ブレ補正つきカメラ「Insta360 GO」を発表しました!画像を見てもらうと分かりますが…信じられないほど小さいカメラに仕上がっています! これまでも様々なメーカーがクリップで身体に取り付けるウェアラブルカメラを発売していまし... -
RX100 VII(DSC-RX100M7)高いけどやっぱり欲しくなる3つのポイント!
そういえば記事を書いてなかったなぁ…と思いながら情報収集していたら自らの物欲を刺激してしまったソニーのコンデジ「RX100 VII(DSC-RX100M7)」について高いけどやっぱり欲しくなる3つのポイントを書いていこうと思います。ソニーストアでRX...
-
ロゴや文字が逆さまのポラロイドカメラ:ワンステップ 2 ストレンジャー・シングス エディション
ポラロイド社からNetflixで人気のドラマ「ストレンジャー・シングス」とコラボしたインスタントカメラが発売されました。ベースはすでに発売中のOneStep 2になりますが…可愛いカラーリングと全ての文字が逆さに描かれているのがポイントです! ポラロイド ... -
オリンパスが海外で防水デジタルカメラ「TG-6」を発表しました!水中顕微鏡モードと新型フィッシュアイコンバーターが良さそう!
オリンパスが海外で防水デジタルカメラ「TG-6」を発表しました!TG-6と比較すると若干ボディが厚くなりましたが…操作ボタン類の位置や全体的な雰囲気は前モデルとそっくりです。 もちろん新モデルになるので進化した部分もありますが…基本スペックはTG-5と... -
GoPro HERO8に期待してDJI OSMO Actionは買わないと決めた話
DJIがGoProに真っ向から勝負を仕掛けました。何とフロントディスプレイを搭載したOSMO Actionというアクションカメラを発売したんです!価格も44,820円とHERO7 Blackより少し安く…先ほど書いたように本体前面に1.4インチのディスプレイを搭載しています。...