New Posts
-
【GoProアプリ】アップデートでYouTubeへのライブストリーミングが簡単に!さらにメディアのダウンロード速度も向上!
本日GoProアプリがバージョン5.1にアップデート。これによりYouTubeへのライブストリーミングに対応しました!これは嬉しい! これまでもGoPro7ブラックからYouTubeへの生配信はRTMPの設定をする事で可能でしたが、今回のアップデートで難しい設定は必要な... -
Final Cut Pro X(ファイナルカット)2台のカメラで撮った映像を同期して切り替える「マルチカムクリップ」の使い方
複数台のカメラを使って撮影した同じシーンを動画編集ソフトで並べようと思うと…波形を合わせたり面倒なんですが、Final Cut Pro X(以下FCPX)を使えば簡単に映像の切り替えが出来ます。 複数のカメラを使って1つの被写体やイベントを異なるアングルと距... -
【ロモグラフィー】映画用フィルムから作られたモノクロフィルム「B&W 400 35 mm Berlin Kino Film」予約受付中!
ロモグラフィーがまたまた面白いフィルムを発表しました。今回予約受け付けがスタートした「B&W 400 35 mm Berlin Kino Film(ベルリン キノ フィルム)」は、映画用のフィルムを作っていた会社が製造したロールフィルムをベースに作り上げたモノクロの35... -
GoProをリュックに取り付けるためのアタッチメント「TELESIN バックパック マウント」レビュー
GoProをバックパックに取り付けるためのアタッチメント「TELESIN バックパック マウント」を買ってみました。マジックテープでバックパックに装着するだけなので取り外しも簡単ですし、何より1,399円と価格が安いのがポイントです。 ▶ TELESIN バ... -
【詳細レビュー】ひらくPCバッグnanoが半額になっていたので買ってみた!カメラも入るし収納力抜群!
ブログ仲間やSNSで繋がっている方々の所持率が異常に高いひらくPCバッグ!このシリーズの中で一番小さくて可愛い「ひらくPCバッグnano」が…特別セールになっていたのでポチってみました。 セールになっている理由は… 実は、ひらくPCバッグnanoを作りすぎま... -
GoPro7にモフモフ最強説!風切り音を軽減するスポンジカバーが効果抜群だった!
GoPro HERO7 Blackはマイクの性能も抜群に進化したアクションカメラになっていますが…風が強い日にアウトドアで使うとゴーゴーと風切り音が気になります。自分の声や周りの音も聞こえないレベルになる事もあるんです。 そこで今回買ってみたのはGoPro HERO... -
GoPro純正のショーティーに激似で激安!サードパーティー製のミニ三脚(YiLiWiT)を購入!
今までGoPro HERO7 Blackを使うときはマンフロットの「ミニ三脚 PIXI」と「自撮り棒」を一緒に持ち運ぶ事が多かったんですけど…これからはコレ一つでOKになりそうです!GoPro純正のアクセサリー「ショーティー(Shorty)」に激似でAmazonで1,280円と激安だ... -
新型Mac mini 2018のパワフルなスペックについて考えてみた。
SNSで繋がっているお友達にはMac miniユーザーが多いんですよ。自分も元々Mac miniを使っていて、新機種が発売されるのを待ちきれずにiMac(2017)に乗り換えてしまった感じなんですが…先日AppleがMac miniの新機種を発表しました。 Mac miniの新モデルを... -
【レビュー】マイブックのフルフラットを作ってみました!大迫力のフォトブックを作りたいならオススメ!
見開き部分がフラットに開く「マイブック フルフラット」をアスカネットさんからお試し用のクーポンを提供してもらって作ってみたのでレビューを書いていきますね!見開きがフラットになるだけじゃなく、高級感があるフォトブックで7色印刷はグラデーシ...