New Posts
-
新しいiPhoneでiNSPiC PV-223がつながらない!? 実はこんな簡単な理由だった
先日、新しいiPhoneを購入しました。そして、iPhone 15 Proにして初めて「iNSPiC PV-223」を使おうと思ったら、何度やっても接続できなかったので、簡単に解決法を書いておきます。 自分は14Proから15Proに機種変して、設定などはバックアップから復元した... -
【マイブック Poster】お気に入りの写真をA2サイズのポスターにプリントしてみた!
カメラが趣味でも、撮影した写真を大きくプリントしたことがない。そんな方も多いのでは?今回、マイブックさんから連絡をいただき、インパクト抜群のフレーム入りA2ポスター『Poster(ポスター)』をレビュー用に作らせていただきました。 自分は、お気に... -
iMac G3をモチーフにしたiPhoneケースが復活!Spigen「Classic C1 MagFit」登場🔥
SpigenがiMac G3をイメージしたデザインのiPhoneケース「Classic C1 MagFit」を発表しました。カラーバリエーションは「グラファイト」「ボンダイ・ブルー」「ルビー」の3色展開で、Amazonでの販売価格は5,899円です。 ▶ Spigen Classic C1 MagFit... -
iPhone 15 Pro レビュー:USB-Cと新アクションボタン採用で使い心地が向上!(ファースト・インプレッション編)
2023年9月22日に発売された「iPhone15 Pro」を購入しました。これまでiPhone 14 Proを使っていて、1年で買い換えは早い気がしましたが、個人的に14Proがあまり好きじゃ無かったんですよ。 重心バランスが悪く片手で持ちにくいし、カメラから異音がします。... -
【カスタム】HHKBとトラックボールをパンダ仕様にしてみた🐼
少し前にHHKB(Happy Hacking Keyboard)のキートップを無刻印と墨を組み合わせたパンダ仕様にカスタムしました。このキーボードとセットで使うトラックボールも白黒にカスタムしたら似合うのでは!?そう思ったのでロジクールのトラックボールM575で使え... -
【追記あり】ファインウーブンケースってどんな素材?iPhone 15 Pro 用ケースを買ってみた。
先日、Appleが「iPhone 15 Pro」の予約販売を開始しました。円安の影響でiPhone本体の価格が上がっている中、購入するかどうか迷いましたが、結局は予約を決断しました。その際に、ケースも一緒に注文したのですが、本体よりも先にケースだけが届いたため... -
EVERINGスマートリング、ダイナースクラブカードでのチャージが可能に!5大ブランド対応で決済がさらに便利に
非接触型タッチ決済に対応したスマートリング『EVERING(エブリング)』ですが、チャージ元のクレジットカードとして、新たに「ダイナースクラブカード」が追加されました。これにより、クレジットカード5大国際ブランドからのチャージが可能となります。 ... -
【iPhone】機種変するなら知っておきたい!AppleCare+日割り返金のやり方と解約手順💡
去年「iPhone 14 Pro」を買ったときに、Apple公式の保証サービス『AppleCare+』に加入しました。 AppleCare+には、月額プランと一括購入の2種類があり、一括払いの場合は2年間の保証が付きます。最初は2年間このiPhoneを使うつもりで一括購入を選びました... -
【α7IV】RODEのワイヤレスマイク装着用にSmallRigのハーフケージを買ってみた。
少し前から「RODE Wireless ME」というワイヤレスマイクをα7IVに接続して使っています。音質や使い勝手には満足していますが、α7IVのホットシューとの相性が悪くて、付け外しが困難なほど固いんです。 これまでは、Ulanziのトリプルコールドシューマウント...