HHKB– tag –
合計4台も購入した高級キーボード「HHKBシリーズ」に関する記事を集めました。
-
ガジェット・周辺機器
HHKBとMX Keys Mini、どっちがオススメ?
わが家にはキーボードがいくつもあり、その日の気分に合わせて使う機種を変えていますが、使用頻度が一番高いのは「HHKB」と「MX Keys Mini(Mac用)」です。どちらも打鍵感が抜群のコンパクトキーボードで、デスクの上をすっきりと使いたい方にオススメ。... -
アプリ・サービス・書籍
HHKBマニア必見!HHKB公式LINEスタンプが登場🔥
PFUから、マニアックなLINEスタンプが発売されました。プログラマーやライターに人気の高級キーボード「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」の公式スタンプで、カウボーイとHHKBを掛け合わせた「HHKBOY」というキャラクターが初登場。 自分はHHKBマニアなの... -
設定と使い方ガイド
【ミニレビュー】英語配列のHHKBをMacで使うときのキーマップ
英語配列のHHKBを使い始めて3年半が経過しました。HHKBは一般的なキーボードと比較すると、キーの数も少なく、キー配列も特殊なので、最初は慣れるか不安でしたが、今ではHHKB以外のキーボードを使うと違和感を感じるほど身体に馴染んでます。 とはいえ、... -
ニュース・ランキング
7月に買ってよかったモノ:HHKBや音質抜群のワイヤレスマイクなど6選
2023年7月に買ってよかったモノを紹介していきます。今月はAmazonの大型セール「プライムデー」があったので、購入したアイテムも多めでした。ただ散財しただけじゃなく「これは買ってよかった!」と声を大にして叫べる商品がたくさんあったので、順番に紹... -
ガジェット・周辺機器
HHKBと相性抜群!購入を検討すべき5つの周辺機器
HHKB沼からこんにちは。これまで4台のHHKBを買った筆者が「HHKBと一緒に使うと便利な周辺機器」を5つ紹介していきます。HHKBは単体でも最強のキーボードですが、少しだけ周辺機器をプラスすると使いやすくなります。 ちなみにHHKBには、Classic、HYBRID、T... -
ガジェット・周辺機器
【英語配列/墨】HHKBを購入しました!キートップ交換で可愛くカスタム✨
HHKB沼にハマって、これまで3台のHHKBを購入しましたが…またまた「HHKB Professional HYBRID 英語配列/墨」を購入。今回がラストです。ラストにしたいです。ラストじゃないと困ります(笑) HHKB Professional HYBRID 英語配列/墨 これまでの流れを簡単... -
アプリ・サービス・書籍
【ゲオあれこれレンタル】HHKBのレンタルをスタート!特別価格で購入できるキャンペーンも。
自分も愛用している高級キーボード「Happy Hacking Keyboard(通称:HHKB)」ですが、一般的な家電量販店だとHHKB実機を展示してないので、打鍵感を試すことができないんですよね。ですから、ネットでのレビューを信じて買う方も多いと思います。 しかし、... -
ガジェット・周辺機器
【長期レビュー】HHKB Professional Classicを1年使った感想
HHKB Professional Classicを使い始めて1年が経過しました。わが家には上位モデルの「HHKB Professional HYBRID Type-S」もありますが、この1年ほとんどType-Sを使わず、Classicだけで仕事をしてきました。 自分の場合、長時間タイピングして疲れないのはH... -
ニュース・ランキング
【2022年】買ってよかったガジェット7選、QOLが向上したアイテムたち。
少し前に、カメラ関連の買ってよかったモノは紹介しましたが、今回は生活の質がグッと上がったガジェット編。全部で7つのアイテムを順番に紹介していきます。どのアイテムもお気に入りなので、気になったものがあったらレビューも読んでくださいませ。 HHK...
